おしゃれな防水ライター

imgrc0066341170

アメリカ製のあると何かと便利な携帯防水ライター。
ステンレス製で無駄の無いシャープな形で、蓋はネジ式でしっかり固定ができます。

imgrc0066341231

アウトドアが好きな方にはマストナアイテムでは無いでしょうか?
近くにタバコを吸う方が居れば、火を持っている人がいるのですが、タバコを吸わない方はあまり持ち歩く事は無いですもんね。でも火をおこす時なんかライターが無いと本当困るんですよね。

imgrc0066341183

蓋にはダブルリングがついているので、キーホルダーにも取り付け可能で、キーホルダーに着けておけば、いざと言う時に火が無いなんて事も無くなりますよ。
あとライターをすぐ無くしてしまう方いますよね(笑)そんな方にもピッタリです。
オイル式ですので長く使用もできます。

imgrc0066341238

女性も男性も使える、おしゃれな2つ折財布

mmptr001-01

ウニッコ柄が型押しされた かわいさと上品さを併せ持つレザー財布

フィンランドを代表するブランドmarimekko(マリメッコ)より、レザー財布「Petra(ぺトラ)」が登場しました。

こちらのアイテムは、marimekkoの人気パターンUNIKKOを小さくした柄「PIKKUINEN UNIKKO」が全面に型押しされたデザインが魅力。花柄でも甘すぎず、marimekkoらしい品の良さが感じられます。素材はしっかりとした牛革を使用しており、使い込むほどに馴染み、風合いが増していきます。女性の手にしっくりくる大きさとフォルムで、それもまた上品さを醸し出しています。

mmptr001-03

ポケットは、大きく開くものが2箇所。中が見やすく探しやすいのでお札や小銭を入れるのにおすすめです。そして真ん中に1つ、さらに左右にカード用のものが4つずつの計11箇所あります。見た目はコンパクトですが、カードが8枚収納できるので、普段使いとしては問題なくお使いいただけます。ついつい財布が大きく重くなりがちな方も、コンパクトな財布にして、この機会に手元から身軽にしてみてはいかがでしょうか。

mmptr001-03-2

普段使いのお財布としてはもちろん、他にも様々なシーンでお使いいただけます。パーティー用にしてハンドバッグやクラッチバッグに入れたり、ご家族の共用にして、共通のカードや生活費用のお金を入れたり。普段は長財布という方にも大変重宝するアイテムとなっています。

カラーは、シックなブラックと柔らかなパウダーピンクの2色。どちらも落ち着いた印象で、年齢を問わずお使いいただけます。専用のボックスもお付けしておりますので、ギフトにもおすすめです。

和紙に柿渋塗りをほどこした、おしゃれなちりとり

001141-hatome1200aa

引っ掛けられる便利な「はりみ」

ハトメの穴に革ひもを通した「革ひも付きはりみ」。引っ掛けられるので収納に便利です。

073009-2size750

「はりみ」とはチリトリの原型で、和紙に柿渋塗りをほどこした味わい深い風合いが魅力です。
紙製のため静電気が発生しにくく、さらりとゴミが落ちていくホコリ離れが良いのが特徴。

001141-top1200aa

「はりみ」という名前から「実がはいる」という事を連想するため、昔から縁起物としても広く親しまれ、花を飾ったりインテリアとして使用される方も多いのだとか。実用性と美しさを兼ね備えた生活に欠かせない存在ともいえます。
生活時間帯の不規則な方やアパート・マンション暮らしの方も音を気にせず気軽に使用できるため、ほうきと合わせて愛用者も急増中。飾っておきたくなるようなルックスでおっくうな掃除も楽しくなりそうです。

おしゃれな円形の鏡

imgrc0066100054

ラウンド型のスタッキング可能なミラー

エイジングされたヴィンテージ感あるスチールのフレームに雰囲気の良いプレートがつきます。
実際ミラーをスタッキングして、何個も必要な時があるかな?と思ってしまいますが、インテリアとしては複数使う事で単品では出せない雰囲気があります。
もちろん複数じゃなくて単品で使う場合でもこの奥行きのあるラウンド型は様になります。

imgrc0066100189

サイズも少し小さめの直径 21.5cm x D7cm とメインミラーと言うより、お部屋のインテリアとして置いて、ちょっと髪型やメイクを確認するぐらいに丁度良いサイズだと思います。
くすみのあるエイジングされたスチールの雰囲気は古材やコンクリートとも相性が合うので、作り込まれた空間で是非使って頂きたいミラーです。
壁掛けも可能な、おすすめの鏡です。

imgrc0066100197

お店で使えそうな、おしゃれなドリンクディスペンサー

imgrc0066130572

レモネードやサングリアが似合いそうなヴィンテージライクなガラスドリンクディスペンサー。容料は5.5Lです。
こんなディプペンサーを使っていたら洒落てますよね。海外のホームパーティーやバーベキューで使っていそうなイメージです。

今はご自宅でレモネードサングリア等を作る方はも多いと思いますが、大きめのキャニスターで作ると、コップに移し替える作業が面倒なんですよね。
これなら作ったドリンクを下の蛇口からコップに注げるので手間がありません。

imgrc0066129906

またお食事時にお茶やお水を入れる、ピッチャーやジャグ代わりに使っても良さそうですね。
また別売りのブリキ製のディスペンサーホルダーも雰囲気が良いです。cafeやの飲食店さんにも是非おすすめです。

おしゃれなパソコン用ブラシ

imgrc0066262299

1936年創業のドイツの老舗ブラシメーカーREDECKER(レデッカー)のPCブラシ。
REDECKER社の製品は、全て良質な天然素材を使用し、熟練された職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られています。

imgrc0066262391

こちらの山羊毛と豚毛がコンビになったパソコン用ブラシは柔らかい山羊毛側でモニターを、コシの強いブタ毛側でキーボードを掃除します。

imgrc0066262393

パソコンブラシと言う名前ですが、パソコンだけでなく テレビやリモコンなどの電化製品のお手入れにも最適です。
これ一本でパソコンも含めデスクまわりの掃除ができます。

おしゃれなレザーのハエたたき

imgrc0066262436

1936年創業のドイツの老舗ブラシで有名なメーカーREDECKER(レデッカー)の蠅たたき。
良質な天然素材を使用し、熟練された職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られています。

こちらはレデッカーでは珍しいブラシでは無い商品なのですか、ヌメ革をブナ材で作られたユニークなハエたたき。
使いやすさには疑問に思ってしまうとこもありますが、こんな素敵なハエたたきが見た事なかったので、商品ラインナップに加えました。

imgrc0066262437

ハエたたきはプラスチックでいかにもチープな雰囲気な物しか見た事がなく、あれは隠しておきたいものですが、こちらのハエたたきならお部屋で見えるように置いておきたくなるデザイン&素材感です。

持ち手にはREDECKERらしく、ブナ無垢材に、先端は無塗装のヌメ革を使用。
長く使っていくうちにレザー部分も経年変化して渋いアメ色に変化してくれます。

シンプルで使いやすい、おしゃれな本革長財布

mmreb001-01

シンプルな佇まいの本革長財布

フィンランドを代表するブランドmarimekko(マリメッコ)より、レザー長財布「Rebekka(レベッカ)」が登場しました。

このRebekkaは、何より使い勝手がいいのが特徴。大きく開き、中身が見やすく取り出しやすいつくりになっているため、お会計で焦る心配がいりません。ポケットは、通帳も入る大きなものが2箇所、ジップ付きが1箇所、カード用が10箇所、チケットなどが入るものが1箇所と大変充実しており、ごちゃつくことなくすっきりとお使いいただけます。

mmreb001-03

また、少し大きめで厚みが少ないため、財布だけで持ち歩いても小ぶりなクラッチバッグのようでサマになります。使いやすさ抜群のmarimekkoアイテムは、ギフトにもおすすめです。

素材は、滑らかな手触りが気持ちいい羊革。使い込むほどに馴染み、風合いが増します。ジッパーはつや消しになっており、マットな質感の羊革と相まって高級感のあるひと品となっています。

mmreb001-03-2

飽きの来ないベーシックな佇まいが上品で、老若男女問わずお使いいただける「Rebekka」。使い勝手の良さや洋革の滑らかな手触り、随所にちりばめられたさりげないこだわりを、ぜひ、体感してください。

木のぬくもりが感じられるおしゃれなカッティングボード

shacc001-03-2

丁寧な手仕事で作られる 木のぬくもりが感じられるカッティングボード

衝撃や曲げに強く、耐久性に優れていることで食器やお部屋のフローリングなど様々な場所で使われているアカシア。そんなアカシアの木でできたとても使えるカッティングボードの登場です。

shacc001-03

こちらのアイテムは、1つの木を彫って作られているからこそ実現できる、つなぎ目のない美しいフォルムが魅力です。また、無垢材ならではの温かみと高級感があります。製作も1つ1つ手作業で行われているため、色味や木目、形状には個体差があり、同じ物は2つとしてありません。「無垢材かつ手仕事のアイテム」ならではの味わいとしてお楽しみください。また、角が面取りしてあるため、欠けてしまったり手を切ってしまう心配がいらないのも嬉しいポイントです。

shacc001-03-4

このカッティングボードは、アカシア特有の濃い深みのある色合いとしっとりとした見た目で、キッチンの脇に立てかけておくだけでも雰囲気をグッと良くしてくれます。また、使うほどにツヤや色の深みが増していくため、使い込む楽しみがあります。

パンやチーズを切ってそのまま出せば、食卓が、カジュアルで小洒落た印象に早変わり。また、パンにサラダを添えて朝食に、マグとケーキを乗せてティータイムに と、人数分揃えてプレート代わりにもお使いいただけます。もちろん、カッティングボードとしても大活躍。このカッティングボードでパンやフルーツを切る時間は、単なる作業ではなく、思わず鼻歌を歌ってしまいたくなるような、ちょっと優雅で楽しいひとときです。

shacc001-c02l

使い勝手抜群のこちらのカッティングボード。料理を乗せるだけでサマになり、カフェ気分を気軽に味わうことができます。食卓に変化が欲しい方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。

おしゃれなハンドメイドの木製プレート

shacp001-01

丁寧な手仕事で作られる 木のぬくもりが感じられるプレート

衝撃や曲げに強く、耐久性に優れていることで食器やお部屋のフローリングなど様々な場所で使われているアカシア。そんなアカシアの木でできたとても使えるカッティングボードの登場です。

こちらのアイテムは、1つの木を彫って作られているからこそ実現できる、つなぎ目のない美しいフォルムが魅力です。また、無垢材ならではの温かみと高級感があります。製作も1つ1つ手作業で行われているため、色味や木目、形状には個体差があり、同じ物は2つとしてありません。「無垢材かつ手仕事のアイテム」ならではの味わいとしてお楽しみください。

shacp001-03-2

このプレートは、アカシア特有の濃い深みのある色合いとしっとりとした見た目で、どんな料理も乗せるだけでサマになります。また、使うほどにツヤや色の深みが増していくため、使い込む楽しみがあります。

大きさは直径25cmと、様々な用途に活躍してくれる大きさです。サラダを山盛りに乗せたり、サラミやチーズを乗せるなど、シンプルに大皿としてお使いいただくと食卓が一気に小洒落た印象になります。フチがあるため、汁気のあるおかずでも大丈夫です。また、一人一枚使ってパンやサラダ、メインを乗せてワンプレートにしたり、パスタを乗せたりすれば、いつもの料理がカフェごはんに早変わりします。食器としてだけでなく、トレーとしてもお使いいただけます。

shacp001-c02l

いつもの食事の時間に素敵な変化をもたらしてくれる、こちらのラウンドプレート。1枚あれば毎日の食卓できっと重宝される、そんなアイテムです。