おしゃれなマリメッコのポストカード

marimekkoのパターンが一度に楽しめる、ポストカード100枚セット

北欧フィンランドを代表するテキスタイルブランドmarimekko(マリメッコ)と、CHRONICLE BOOKS(クロニクルブックス)のコラボレーションアイテム「marimekko ポストカード100枚入り」が登場しました。

CHRONICLE BOOKSはアメリカのサンフランシスコに本拠を構える出版社。同社のアートブックやライフスタイルブックは、熱狂的なファンが多いことで有名です。さらに、同社のステーショナリーは、スタイリッシュでユニークなアイテムが揃うと世界中から愛されています。

こちらは、marimekkoのパターンが描かれたポストカードです。人気のUNIKKO柄をはじめ、SIIRTOLAPUUTARHA、VATRUSKA、BO BOOなど、50種類の絵柄が各2枚ずつのセットとなっています。1枚はメッセージを書いて、もう1枚は自分用として、コレクションしておくことができますね。また、壁に飾って、インテリアとしてもお楽しみいただけます。気分や季節によって、異なる絵柄を変えたり、お気に入りのパターンは2枚並べて飾るのもおすすめです。

ポストカードは、100枚全てすっぽりと収まる専用のボックスに入った状態でお届けいたします。箱は、Rasymatto柄の厚みのあるしっかりとした素材で作られた本のような形が特徴。表紙を開けば、裏面に英語でmarimekkoについての説明書きがあります。まるで洋書のようなデザインは、そのまま机の上に出しておいても様になりますね。表紙を閉じれば、ホコリや汚れを気にせず保管できます。ポストカードを全て使い終わったら、大切な手紙、お裁縫道具やボタンなど、細々したものを入れる整理箱として使うのも良いですね。自分用にはもちろん、プレゼントとしてもおすすめです。

marimekkoのパターンが50種類も楽しめるのは、このセットアイテムだけ。あなたのお気に入りのパターンを是非探してみて下さい。

おしゃれな茶さじ

ころんとした丸みあるかたちが愛らしい、梨型茶匙

東屋 イメージ熟練の職人とともに、古き良き日本の道具を 「使い手」の立場に立った視点でつくり、発信し続けている東屋(あづまや) 。その東屋から、銅に錫(すず)メッキを施した「茶匙(ちゃさじ)」が登場しました。

ころんとしたかわいい梨形の茶匙は、金属加工の長い歴史を持つ新潟県燕市で作られました。銅製の匙に施された錫メッキのきめ細やかな銀色の肌は、柔らかであたたかみのある輝きを放っています。
また、銅は使い込むほどに艶が出て味わいのある風合いになるのが特徴。メッキの下から銅の経年変化が見られ、次第に深みのある銀色へと変化します。

小ぶりで手馴染みのいい茶匙は、日本茶葉、紅茶葉はもちろん、コーヒー豆や調味料などをすくうのにもちょうどいい形をしています。 茶葉の中にさくりと差してみると、そのコントラストの美しさを実感できることでしょう。そんなゆとりのあるお茶の時間が暮らしを少し豊かなものにしてくれます。

手にしたその日から、暮らしの中で少しづつ育っていく東屋の茶匙。
大切に、長い間使っていきたくなる、そんなアイテムです。

曲線が美しい、おしゃれなスプーンやフォークなどのカトラリー

マットな質感や、美しい曲線が魅力の洗練されたカトラリー

Cutipol(クチポール)はポルトガルのタイパスという閑静な町に工場を持つカトラリーブランドです。1920年代に家族で経営する小さな会社としてスタートし、現在はヨーロッパ・アメリカを中心に世界中で愛されるカトラリーを製造しています。

今回ご紹介するのは「MOON MATT(ムーンマット)」というシリーズ。女性の手にもフィットしやすいように作られた細い柄と美しい曲線、マットな質感が特徴です。

シンプルで洗練されたデザインなので、様々なシーンでお使いいただけるカトラリーです。料理や食器を引き立てながらも、シャープな形がアクセントとなり、テーブルコーディネートを引き締めてくれます。

また、程よい重さも特徴の1つ。全体がステンレスで統一され、手に持ったときにしっくりきます。

クチポールはカトラリー製造の全工程を自社で行い、徹底してオリジナリティにこだわっています。製造のための機械や道具も自社で作る徹底ぶり。また、どの工程でも熟練した職人が一本一本手に取り作業を行います。

この様にして繊細なカーブやフォークの長い歯など、機械では作るのことのできない、人間工学に基づく、ユニークで洗練されたカトラリーが生み出されています。

シンプルで洗練されたMOON MATT。さり気ない存在感で、テーブルをスタイリッシュに演出してくれます。手に取った時の心地良さや、美しい曲線を是非使って実感してみてください。

 

かもめ食堂で使用されたおしゃれなヤカン

かもめ食堂で使用された1.5Lサイズのケトルが待望の復刻!

フィンランドで最も長い歴史を持つステンレススチールメーカーOPA(オパ)社。キッチンアイテムをはじめ、アウトドア用品やサウナまで幅広いプロダクトを製造し続けています。そのOPA社のステンレスケトルに、今回1.5L タイプが仲間入りしました。

どこかで見たことがあるかも?と思われたあなたは、きっと北欧好きですね。こちらは、映画「かもめ食堂」で使用されたことで有名なケトル。こちらの1.5Lは、かもめ食堂に出ていたケトルと同じサイズです。一度は生産終了となっていましたが、今回待望の復刻となりました。

1.5Lサイズは、マグ3~5杯分のお湯を沸かしたい時に最適。ご家族や来客時のティータイムなどたくさんお湯を沸かしたいときにおすすめです。毎日のティータイムには0.5L、来客時にはたくさん入る1.5Lなど用途別に使うのも良いですね

フタの取っ手はわっか状になっているので、指を引っ掛けることで、フタの開閉がしやすくなっています。すーっと伸びた細めの注ぎ口は、コーヒーをドリップする際にも便利です。また、液だれ防止の返しもきちんとついているのが嬉しいですね。

素材は、18-8ステンレスを使用。鋼に18%以上のクロムと8%以上のニッケルを添加していることで、金属特有の「金気(カナケ)」と呼ばれる味・臭いが少なく、錆びにくく、耐蝕性、耐久性に優れた素材です。

デザイン・素材ともに優れたケトルであることはもちろんのこと、一番感じてほしいのは、北欧らしいその温かな佇まい。キッチンやテーブルにおいてあるだけで、たちまちフィンランドの雰囲気になってしまいます。 40年近く変わらないデザインのまま、北欧の家庭で愛用されている名作をぜひ食卓に。

おしゃれな波佐見焼のポット

リサ・ラーソンのアイデアと波佐見焼の技術で実現したフリーポット

スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソン(リサ・ラーション)。彼女の生み出す動物たちは素朴で温かみがあり、愛嬌たっぷり。80歳を過ぎた今でも精力的に活動を続け、本国のみならず、世界中の人々を魅了しています。

そんな彼女のアイデアと、長崎県の歴史ある焼き物「波佐見焼」で有名な西山陶器とのコラボレーションで生まれたアイテム”duva(ドゥーバ)”。duvaとはスウェーデンの言葉で「ハト」を意味します。

リサ自身が理想とする形に近づけるため、以前スウェーデンで作られていたキャンドルホルダーをもとにデザイン面、機能面を再考し、様々な場面で活躍する作品に仕上がりました。コロンとしたかわいらしいフォルムとやさしい色合いは、毎日の何気ない風景に彩りを添えてくれます。

オブジェとしてそのまま棚に飾ったり、花器としてお花を差したり、お砂糖やお菓子を入れてポットとして使ったり、キャンドルホルダーやミルクピッチャーとしてもお使いいただけます。色々な使い方ができる分、他のオブジェとはまた違った楽しみ方ができますよ。

平和と幸福の象徴とされるハトをモチーフにしたフリーポット。ご自分用にはもちろん、贈り物としても喜ばれるアイテムです。

おしゃれなストール

KLIPPAN × mina perhonen / ストール

2013年からコラボレーションを初めたクリッパンとミナ ペルホネンのコレクション。2015年はストール中心の展開です。

女子からの支持を得続ける超人気ファッションブランドですから身に着けるアイテムこそミナの得意とする所、このストールはブランケットに負けず劣らずとても素敵だと思います。特にミナ好きでなかった人からもこれは欲しい、って声を聞きますからなかなか凄まじい人気になりそうです。

羊毛でも最高級とされるメリノウールが60%生後5~7ヶ月の子羊の毛、ラムウールが40%と素材についてもクリッパンらしくこだわり、細く柔らかなウールが選ばれています。

長さもボリュームもかなりあるのに手にするとふんわり軽い。そう、とても軽い。その軽やかさが身に着けていて心地良いです。ウールのストールというと、ざっくりした印象のものが多いのですが、これは優しい。この素材感だから、カジュアルになりすぎず少し新鮮なバランスを感じるのでしょう。

ラプアンのポケットショールは少しザックリしていて素朴なので家使い、事務所使いに日々愛用していますが、ミナのストールは素材も色目も違った印象でどちらかというと上品。そしてなにより柄がかわいいので断然ストールとしてマフラーのようにして、外出時に使いたい。

また、それぞれに選ばれている二色が優しい。その柄の見え方も優しい。合わせる服を選ぶ、そんな特殊な色柄でなく正直、どんな服装にも合わせ易く実際に撮影時も幅広く使う事ができました。
実際に巻いてみると、正直どれもいい。選ぶの難しいですけれど、どれも使い易い色柄ですから、もうお好きにどうぞ。一番人気予想のCHOUCHOネイビーベージュは他の色柄より少し多めに仕入ています。

おしゃれな木製プレート

紙のように薄くて軽い、木の温もりを感じさせるプレート

1965年に旭川で創業した高橋工芸。家具の脚などの製作からスタートし、ろくろ挽きのカップやシュガーポットなど木製テーブルウェアを手がけるようになります。木の質感を活かしながら現代的な佇まいを見せる製品は、多くの人に愛され続けています。

その高橋工芸から「KAMIシリーズ」のプレートが届きました。KAMIという名前は「紙のように薄い」という意味からつけられています。北海道で育った栓(セン)の木を丁寧にろくろで挽いてかたちづくられており、目立った歪みのない美しい佇まいが魅力。また、強度を保てるぎりぎりまで薄く削って作られているため、軽くて使いやすいのもポイントです。

シンプルで飾り気のない洗練されたデザイン。無駄を省くことで素材である木の温かみや柔らかさをより実感できます。食器用ポリウレタンでコーティングされているので、直に食べ物を乗せてもシミになりません。また、裏面には手が掛けやすいようにくぼみがあり、トレーとしても使い勝手が良いように設計されています。

サイズは4種類。お皿代わりのプレートや、食事を運ぶトレーとしての使用や、小さいサイズはソーサーとしても使えるので、用途に合わせて好みのサイズをお選びいただけます。何枚か揃えて、家族で大きさを使い分けたり、大切な人とお揃いで使うのも良いですね。

紙のように薄くて軽いKAMIプレート。手に持ったときに素材本来の優しい質感を楽しめて、毎日の生活に温かい気持ちを運んでくれるアイテムです。

おしゃれなコーヒーシロップ

手軽に美味しいカフェオレを カフェインレスの濃縮コーヒーシロップ

静岡を拠点に、コーヒー豆の焙煎、販売を行っているIFNi ROASTING&Co.(イフニ ロースティング&コー)より、濃縮タイプのコーヒーシロップが登場しました。

使い方は、4~5倍の量の牛乳や豆乳と混ぜるだけ。簡単に美味しいカフェオレを作ることができます。他にもアイスクリームやカキ氷、パンケーキなどにかけるなど、アイディア次第で色々なデザートや飲み物に使えるアイテムです。ホットミルクにもすぐに混ざるので、季節を問わず楽しめます。

こちらのコーヒーシロップは、スイス式水抽出という抽出方法で99.9%カフェインを取り除かれています。「コーヒーは飲みたいけど、カフェインが気になる・・・」という方も安心して飲めるのは嬉しいポイントですね。スタイリッシュなパッケージなので、贈り物としても喜ばれます。

IFNi ROASTING&Co.のコーヒーシロップで、手軽に美味しいカフェオレを楽しんでください。

おしゃれなスノードーム

手のりサイズのスノードーム

今年もこの季節がやってきましたね。そうです、「スノードーム」の季節です。
まあるいガラスの中に広がる、小さな可愛い世界。見ているだけで思わず微笑んでしまうような・・・そんなデザインが、今年もたくさんやってきました。

Sサイズは、手の平にちょこんと乗る超ミニミニサイズ小さなスノードームですが、存在感は抜群!ちょっとしたスペースに置いて楽しめますね。玄関には、「無事に帰る」で、カエルのスノードームもいいですね。
忙しい日常にふと見ると、心が癒されます。逆さにしてフリフリすると、美しい雪景色のでき上がりです。
今年の新作も目が離せませんね。

職人による手作りのオブジェ。一つひとつ丁寧に愛情をこめて完成させた世界に一つだけのデザインですよ。

おしゃれなポスター

気軽にチェンジ

ポスターをひとつ飾るだけで、お部屋の印象ってグっと変わりますよね。だから、ポスターって一番手軽にできる模様替えの手段な様な気もしています。だってフレームの中身を変えるだけで、部屋全体の雰囲気を変えることができるんだから。

このデンマークの地図がデザインされたポスターは、デンマークで一目ぼれ。誰もがわかる英語の表記でなくて、あえてデンマーク語の表記というのも個人的にはお気にいりポイントです。地図の中のアルファベットも、一見ランダムに並んでいるだけの様に見えますが、しっかりその地名が書かれているんです。意味が分からなくても、カッコよく見えるのはアルファベットの魔法です。

ポスターはフレームに入れて、壁にかけたり、床に置いたり、直接壁に貼ったり、クリップで吊るしたり。こんな手軽に部屋のイメージを変えられるポスターにハマりそうです。