おしゃれなスチール製のバケツ

imgrc0064316592

ペイント缶をモチーフにした多目的なケース。少し錆びがかったシャビーなスチール素材がとても良い雰囲気です。
名前もペイント缶となっていますが、形をモチーフにしただけですので、実際にペンキを入れることはできませんが、プランターカバーとしてや道具入れ等で使えます。

imgrc0064316002-2

サイズは
Sサイズ【直径13×H14cm】
Lサイズ【直径 16×H16.5cm】
です。

imgrc0064316000

プランターカバーとして使用する場合は本体に直接水を入れますと、水が漏れてしまう可能性がございますので、必ず中にフラワーベース等を入れてプランターカバーと してご使用ください。

imgrc0064316002

おしゃれな玄関マット

imgrc0064435672

行きと帰りで違う意味になるユニークでFloydらしい玄関マット。

imgrc0064435021

うまい事字体を作って、お家に入る時には【homeホーム】に、逆にお家からでる時は【awayアウェイ】に見えるようになっています。

imgrc0064435269

素材はポリエステル100%で年中使いやすい素材です。また手洗いも可能な素材ですので汚れてしまっても安心です。

imgrc0066074099

こんな気の利いた玄関マットならお友達をお家に呼んでみせたくなっちゃいます。

おしゃれなイッタラのカトラリー

sdict001-01

さりげなく食卓をきれいにまとめてくれるiittalaのカトラリー

実用的でありながらも美しいテーブルウェアを作り続けるブランドiittala(イッタラ)。そのiittalaより1998年に発表された、曲線とマットな質感が美しいカトラリー「Citterio 98(チッテリオ98)」です。

sdict001-03

持ち手が特徴的で、スプーンとフォークは、つけ根部分がくびれている上横から見ると波打ったかたちをしています。そのため、手に取りやすく、持ったときに安定感があります。また、きれいに積み重ねることもできます。重ねておくと、収納場所もとらずしまった姿もすっきりと見えて、気持ち良く収納できます。

艶消しで傷が目立ちにくいため、普段使いとしても気軽に使える上、シンプルで上品な佇まいなので、フォーマルな場にもしっかりと馴染み、使う場を選びません。

sdict001-03-2

ラインナップは全部で9種類。中でも少し大きめなディナースプーンは、一度にたくさん食べたい人におすすめです。他にもサービングスプーンとしても使えます。

コーヒースプーンは、普段ヨーグルトを食べたりするのにちょうどいい大きさ。エスプレッソスプーンは、小ぶりで短めなので小回りが利きます。ラテスプーンは柄が長いので、マドラーとしてはもちろん、サングリアなどの実のある飲み物や、パフェを食べるのにぴったりです。

sdict001-03-3

どれも使いやすく、ご家庭内のカトラリーを、全てCitterio 98で揃えていただくこともできます。主張しすぎないデザインで、シンプルなものから華やかなものまで様々な食器に合います。

さりげなくどんな食卓もきれいにまとめてくれる、そんなおすすめのカトラリーです。

 

球根を育てるのに最適な、おしゃれなフラワーベース

mnkab001-01

球根や緑を気軽に楽しめるフラワーベース

扱いやすさや佇まいの美しさにこだわったドリンクウェアを開発しているキッチンメーカーKINTO (キントー)。そんなKINTOから、球根栽培ができるフラワーベース「AQUA CULTURE VASE (アクア カルチャー ベース)」が登場しました。

こちらのアイテムは、様々な植物を手軽に楽しめるように、お皿と容器の2つのパーツで構成されています。

容器の上にお皿を乗せて使えば、ヒヤシンスやムスカリなどの球根類や、アボカドなどの種、多肉植物やハーブなどを育てることができます。このフラワーベースであれば、普通は土に隠れて見えない根も見えるので、植物の成長を日々観察するのにぴったりです。

mnkab001-03

そして、この丸みをおびたフォルムは、見た目の美しさだけでなく、実用性も備えています。お皿のゆるやかなカーブは葉の成長を、容器の下に向かって広がるかたちは根の成長をうまく助けてくれます。また、お皿が取り外せることで、植物に直接触れることなく水の交換ができます。

お皿を外して容器だけで使えば、花を飾ることもできます。口が細くなっており、花が広がることなく安定してくれるので、花束を買ってそのままバサッと生けてもサマになります。難しく考えなくても美しく仕上げることができるので、花を生ける機会も増えそうです。

mnkab001-03-2

気軽に楽しむことで植物を身近に感じさせてくれる「AQUA CULTURE VASE」。暮らしに潤いを与えてくれる、そんなアイテムです。

北欧らしいシンプルでおしゃれな腕時計

tntdw001-01

北欧らしいミニマルなデザインが魅力の毎日つけたい腕時計

「To Wear Everyday(毎日身につけるために)」をテーマとしたスウェーデンの腕時計ブランド「TID Watches(ティッド ウォッチズ)」。「TID」はスウェーデン語で「時間」を意味しており、「時を経ても変わらない本物の価値あるものづくり」を行っています。

デザインは、Ola. E Bernestal(オラ)とPetrus Palmer(ペトリュス)の二人と、スウェーデン・デザインの新風として注目されているデザインユニット「FORM US WITH LOVE(フォーム アス ウィズ ラブ)」のJonas Pettersson(ヨナス)とJohn Lofgren(ヨーン)が担当。2012年の誕生以来、注目を集めているブランドです。

tntdw001-03-2

そんな TID Watches のアイコンともいえるNo.1シリーズのご紹介です。こちらのアイテムは、機能的でミニマルなデザインが魅力。革とマットなケースの質感で、きれいめからカジュアルまで様々なスタイルに合わせることができます。ケースの大きさは36mmと、男女問わず使いやすいサイズ感です。

見た目だけでなく、素材にもこだわりを感じさせます。ベルトには使うほどに馴染んでいく牛革を使用。ケースはステンレススチール製で、イオンコートが施されているため、耐久性に優れています。ムーブメントは日本製のクオーツを使用しています。

tntdw001-c02l

そして、文字盤をただ読みやすいだけでなく、秒針の先端を“○(マル)”をかたどったデザインにしていたり、使いやすさを考慮して大きめに作られたツマミをあえてフェイスの左側に配置していたりと、シンプルな中に、さりげない遊び心をのぞかせているのもTID Watchesのアイテムの特徴といえます。

北欧らしい魅力溢れるシンプルでスタイリッシュな TID Watches 。余計な装飾や機能を排除したミニマルな腕時計は、身につけるだけでコーディネートをワンランク上げてくれます。

保存

おしゃれなバターケース&バターナイフ

imgrc0070390293

200g用バターケース(小)&バターナイフです。木工職人の丁寧で、精密な手仕事により、完成した逸品です。

imgrc0070390295

市販のバター200g(雪印北海道バターなど)を、そのまま入れて、ご使用いただけます。

imgrc0070390294

冷蔵庫の中で、バターが冷えすぎず、使いやすい硬さで、保存できます。精密な蓋で、気密性に、大変優れていますので、バターの酸化を防止します。バターナイフが、ぴったり収まるデザインも、他にない作りです。バターケースの内側は、洗いやすいように四隅を丸くげずられ、蓋にも、持ちやすいように、工夫がされています。

imgrc0070390315

ぼてっとした形の、おしゃれな醤油差し

imgrc0062983867

KANBIN。その名の通り、お酒を温める物として昔から親しまれた燗瓶(かんびん)の形をモチーフに、醤油差しとしてやオリーブオイルを入れる容器としてamabroから新しく作られました。

imgrc0063045043

もともとの燗瓶は少しぼてっとした形に和食器らしい陶器の質感の物が多くありますが、こちらはツルッとした質感の磁器で作り、全体的にシャープな形に整えてます。

imgrc0063045042

容量はそんなに入りませんので、醤油やオリーブオイルを良く使う方には頻繁に入れないといけないかもしれません。
全体的なフォルムは燗瓶なんですが、質感、デザインの見直しとサイズ感でここまでイメージが変わるのはさすがamabroといった感じです。
これならカフェっぽい雰囲気やモダンな食卓にも合います。

ハンドメイドのおしゃれなチューブ絞り器

imgrc0066181226

1972年設立の Gill Mechanical Company によって発明されたチューブ絞り器。

チューブの容器に入ったものを最後まで使いきろうと頑張って指で押して使いきるなんて経験は誰もが多いのではないのでしょうか?
指で押しながらかき集め押し出していた手間をこのTube Wringer が代わりに簡単にお手伝いをしてくれる便利グッツです。

imgrc0063424712

世界中で販売されるようになった現在でも品質を保つためオレゴンの工場で一つ一つハンドメイドで作られています。
便利=節約にもつながるので化粧品などでチューブを使用する事が多い女性にも嬉しいですね。

imgrc0066180938

使用方法もとっても簡単でお年寄りにもお勧めしたいアイテムです。

70年代頃に作られた、おしゃれな航空機選別カード

imgrc0066360147

何ともマニアックな1品。アメリカ軍が敵の飛行機を認識する為に作られた、航空機選別カード。
しかも70年代に作られた物のデットストック品。

imgrc0066360486

70年代頃に作られた物といっても、カード自体はビニールで包まれ、シミ等もついていないのでご安心を。
ただパッケージは変色もしていて個体差もございます。

imgrc0066360553

実際に当時はこのカードが必要だった時があると思うと複雑な部分もありますが、これが必要なくなったと言う事は平和になったと言う事でもあります。
デットストック品ですので、メーカー在庫が終了したら再販はございませんで、こういった本物や雰囲気が好きな方はお早めに。

imgrc0066360582

旅行に最適な、おしゃれな携帯用の調味料ケース

imgrc0066367084

スイスのブランドSwiss Advanceによるキャンプなどのアウトドアシーンで役立つ調味料ケース。

特許取得された特殊構造の蓋は密封性にも優れているため、湿気に敏感な塩やハーブ等の調味料を新鮮に保つことが可能です。
また大きめの粗いハーブを入れるときは、中ぶたを簡単に取り外せます。

imgrc0066367071

特殊構造の蓋は水にも強く、万が一本体を川や鍋の中に落としてしまっても中が濡れてしまう事がありません。
アウトドア用に設計された事もあり、丈夫で厚めのPCYG樹脂と言う素材でできていますので、落としてしまっても割れてしまう事もありませんのでガシガシ使えます。

imgrc0066367072

個人的には、アクリルの様な素材感もスタイリッシュですので、アウトドアだけじゃなく自宅で塩コショウ入れとして使用するの全然OKだと思いますよ。
容量的に一人暮らしの方なら、普段は自宅でもこれを使って、そのままアウトドアの時には持っていけます。