おしゃれなリサ・ラーソンの益子の皿

長い月日を経て完成した リサと益子焼のコラボレーション

スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソン(リサ・ラーション)。彼女の生み出す愛嬌のある動物たちは素朴で温かみがあり、本国のみならず、世界中の人々を魅了しています。今回ご紹介するのは、リサ・ラーソンの動物が描かれた益子焼のうつわです。

益子焼は、栃木県 益子町で作られているうつわのことで、深みのある色合いとぼってりとした触り心地が特徴です。発祥から150年以上経った現在は、日本国内のみならず海外でも展示販売が行われるなど世界中で愛されています。

リサは、益子焼を日本中に広めた陶芸家 濱田庄司氏と出会い、日本の陶芸について学びました。そこで日本の文化に興味を持ち、いつか益子焼の作品を作りたいと夢見ていたのだそうです。今回登場した「益子の皿」で長年の夢が実現しました。

落ち着きのある色合いなので和食にも洋食にも合います。また、ヴィンテージ食器のような雰囲気もあり、飾り棚に置いてインテリアとして楽しむのもいいですね。

リサ・ラーソンが長年温めてきた益子焼の作品。触れると感じるザラつきやわずかな凹凸、色の濃淡から、人の手がよって作られたことが実感でき、温もりを感じます。食べ物を乗せるうつわとして、ヴィンテージのオブジェと並べてインテリアとして、あなたの暮らしに彩りを与えてくれるアイテムです。

この記事を読んだ人はこんなアイテムもチェックしています