シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

スウェーデンのグスタフスベリにスタジオを構えるデザイナー カリーナ・セス・アンダーソンのデザインによるグラスです。

シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

小振りなので、ぐびぐび飲むというよりも、ゆったりとした時間の流れを感じながら使うのが似合うグラスです。

シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

シンプルなかたちと透き通るようなガラスの薄さが特徴で、すっきりとした佇まいで、飲み物が映え、水、ジュース、麦茶やアイスコーヒー、ビールやワインなどのお酒まで、何を注いでも美味しそうに見せてくれます。

外に向かってカーブがつき、更に薄くなっている飲み口は、口をつけたときにすっとフィットします。

シンプルなデザインと透き通るようなガラスの薄さが特徴の、おしゃれなグラス

ミニマルで洗練された印象ですがどこかあたたかみも感じられます。製造しているのはスウェーデン南部の老舗ガラスメーカー SKRUF(スクルーフ)。職人の手作業によってつくられ、一点一点に異なる表情があります。

マシンメイドには出せない味わいがあり、使っていくうちにどんどん愛着が湧いてくるグラスです。

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

ストレスフリーのスニーカーを代表するイギリスのブランド・WALSH(ウォルシュ)より生粋の靴職人の手により生まれたスニーカーです。高い製造技術と靴づくりへの熱意が一心に表れています。

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

1981年のニューヨークマラソンに出場したイギリスチームのために製造されたスニーカーで、足の形に沿ったデザインと滑りにくさ、そして何よりの軽さからランニング用として作られた背景が垣間見えます。

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

ランニングシューズをモデルとしていると言っても、美しいカラーリングとスタイリッシュな形で、普段使いのスニーカーとして使いやすいのが特徴です。

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

軽量化にこだわって作られているので、足を入れるとアッパーの軽さを実感出来ます。通気性の良いナイロン生地なので、湿気がこもりにくく、そして足にぴったりとフィットする感覚が気持ちの良い仕様です。

ランニングシューズから生まれた、イギリス製のおしゃれな白いスニーカー

ソールは程良い厚みがあり、まるで車のタイヤのように急に止まる動作に対しても、しっかりと対応してくれます。スポーティーで足への負担を軽減するので、一度履くと癖になる履き心地です。

薄いグレーのベロアと組み合わさることで爽やかな印象で、スポーティーながら、スカート等の女性らしい服にも合わせやすくなっています。

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

雰囲気のあるレザーを使ったぷっくりと厚みを持たせた本体に、鍵を付けるキーホルダーが付いたシンプルな作りのキーケースです。

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

キーホルダーと本体をつなぐレザーストラップが長くとられているので、鍵の出し入れがしやすくなっています。

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

素材はイタリアの伝統製法で作られているプエブロを使用しています。使い込むほどに味わいが増していくレザーです。

イタリアの伝統製法で作られた、おしゃれなキーケース

特徴的なのが、革の表面を熟練の職人が専用のヤスリを使って細かく丁寧に擦ることで少し起毛させ、和紙のような雰囲気の微細な色ムラを付けていること。使い込むうちに、この表面の起毛が寝てくるので、革の表情や手触りが変化していくという見た目以外の変化も楽しめます。

使うほどに、見た目に手触りに変化していくキーポーチですので、大切な方への贈り物にもおすすめの逸品です。

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

有田焼の伝統的な淡く繊細な彩りをそのままに、陶磁器を再解釈したマグ ペアセットです。

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

白磁の焼き物に淡いイエローとブルーの色合いが重ねられ、新しさを感じる姿になっています。

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

マグの半分の部分に段差が付いていることで、より持ちやすくなっており、薄い作りが全体を軽量に仕上げています。

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

さらりとした質感が、焼き物らしさを感じさせてくれます。

ソフトドリンクやお酒のほかにも、毎日の食卓に登場するマグとしてご利用ください。

爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ

スタッキングもできるので収納も簡単。箱入りなので、結婚祝いやお礼の品として贈れば、箱を開けたときの色合いの良さもあいまって、きっと喜んでもらえる逸品です。

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

1928年創業のアメリカ老舗の会社が作ったクラシカルなダーツボードセットです。

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

アメリカ国内にてすべて手作業で製作される本格的なダーツボードです。

本体のボードは耐久性と自己修復性に優れるバスウッドを使用しています。ボードは裏表使用でき、天然木にハンドペイントで色つけた味わい深い仕上げになっています。

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

ダーツは色違いで4本 ×2セット計8本付属。バーチ材を使用しフライト部分はカラーリングした七面鳥の羽を使用しています。

アメリカ国内ですべて手作業で製作される、おしゃれな本格的ダーツボードセット

現代のダーツゲームのルーツとなるデザインで、クラシカルな雰囲気がオブジェとしてもおすすめです。

漆の手触りを感じる、おしゃれな猫の豆まめ皿

漆の手触りを感じる、おしゃれな猫の豆まめ皿

https://click.linksynergy.com/deeplink?id=u/pNhrNCBUg&mid=39942&murl=https%3A%2F%2Fwww.zutto.co.jp%2Fcatalog%2F2318

猫のシルエットをかたどった漆器の豆まめ皿です。

https://click.linksynergy.com/deeplink?id=u/pNhrNCBUg&mid=39942&murl=https%3A%2F%2Fwww.zutto.co.jp%2Fcatalog%2F2318

漆製品というと、お椀やお皿などをイメージする方も多いかと思いますが、こんな可愛らしい小物なら、暮らしの中に取り入れやすいです。

https://click.linksynergy.com/deeplink?id=u/pNhrNCBUg&mid=39942&murl=https%3A%2F%2Fwww.zutto.co.jp%2Fcatalog%2F2318

角砂糖やちょっとしたお菓子を乗せてテーブルに置いたり、アクセサリーを飾ったり。箸置きとしてご使用頂くことも出来ます。

https://click.linksynergy.com/deeplink?id=u/pNhrNCBUg&mid=39942&murl=https%3A%2F%2Fwww.zutto.co.jp%2Fcatalog%2F2318

カラーは黒、ベンガラ、うるみの3種類。ご自宅用に何色かセレクトするのも素敵です。大切な方への贈り物にも是非お選び下さい。

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

スウェーデンを拠点に活動するアーティスト集団Urban Forest所属のガラス作家、山野アンダーソン陽子さんがデザインしたお皿です。

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

全体を見ると一見なんてことのないかたちに見えますが、使ってはじめてその計算されつくしたデザインに気付かされます。

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

すうっと伸びたフォルムは、細すぎず太すぎず、絶妙な楕円形。食卓上の空間にちょうどよく馴染んでくれます。底から角度をつけて立ち上がり、その先にあるのは指を添えるのに程よい幅のリム。

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

カレーや煮物、パスタ。汁気のある食べ物なら、食べ終わる直前、器に少しだけ残った食べ物をすくうとき、その角度がいかにすくいやすいかということに気づくはずです。

どんな料理にも使いやすい、絶妙な楕円デザインのおしゃれなお皿

大げさな装飾はないけれど、ささやかな、うれしい工夫が細部にまで施されています。気付けば、食卓に登場する定番の器になっているはずです。

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

藍色と織柄が美しいあずま袋です。モノの大きさに合わせて形を変えて使うことが出来、使わない時にはコンパクトに小さく畳めてポケットにしまえます。

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

あずま袋とは、左右の三角形をきゅっと結ぶだけで、持ち手が出来上がるシンプルな袋で、布の底のマチが、手に提げた時にも中身が安定するように出来ていて、風呂敷が進化したことを感じる便利な袋です。

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

古くは、日本に西洋の文化が取り入れられた時、風呂敷が袋状に形を変えて作られたのが始まりです。

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

松阪もめんを生地に使用し、丁寧に織り上げ、日本の伝統美をモダンな雰囲気に仕上げています。

モノに合わせて形を変えて使うことができる、おしゃれなあずま袋

使うほどに味わい増す木綿を、天然の藍色に染め、独特の模様に織り上げた松阪もめんのあずま袋は、美しさだけでなく、丈夫で長く使って頂けます。

お弁当用バッグやエコバッグ、旅行用のスーツケースの中で衣類の分類にと、さまざまな使い方が出来ます。籠バックのインナーバックとしても使って頂くと、目隠しにスカーフなどを使う必要もなくなり便利です。

おしゃれな流線型の木製ペンケース

おしゃれな流線型の木製ペンケース

おしゃれな流線型の木製ペンケース

短刀をイメージして作られた木製ペンケースです。滑らかで持ち運びのしやすいデザインです。

おしゃれな流線型の木製ペンケース

流線型の形と木目を際立たせる表面から、木材の温もりを感じます。蓋は、片手で開閉で、それぞれに小さなマグネットが付いていますので、パカパカ外れることはありません。

おしゃれな流線型の木製ペンケース

内部は革張りなので、中に入れた文具でケースに傷がつかないように配慮されています。

おしゃれな流線型の木製ペンケース

ペン2〜3本の収納が可能ですので、必要最低限のペンを持ち歩くビジネスマンへの新生活のギフトとしておすすめの木製ペンケースです。

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

ラトビアの首都「リガ」で生まれた伝統的な柳のリガバスケットです。リガは「バルト海の真珠」と讃えられるほど美しい港町で、世界遺産に登録されていることでも知られています。

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

昔から北欧の国々ではキノコ狩りやベリー摘みにバスケットが用いられ、現在でも暮らしのいたるところで愛用されています。

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

リガバスケットは、原料の柳に下処理を施し、伝統のバスケットづくりを受け継ぐ熟練の職人たちによってひとつひとつ丁寧に編み上げられています。

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

「ゴッズアイ(神の目)」と呼ばれる持ち手の付け根部分の特徴的な編み目や、なめらかなカーブを描くフォルムなど、随所から手仕事の技を感じることができます。長く使っていくと、柳の素朴な風合いは味わいを増し、艶やかな飴色に育っていきます。

北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げた、素朴な風合いのおしゃれなバスケット

キッチンやバスルームのタオル類やブランケットなどの布ものをまとめたり、フルーツや缶詰のような食材、新聞や雑誌、スリッパなどを入れるのにもピッタリ。縫物、編み物など趣味の道具入れにしたり、清掃用具や洗濯ものを取り込んだり、天気の良い日は、お弁当を詰めてピクニックへ持っていくなど、暮らしのあちこちで活躍してくれる美しいバスケットです。