美味しいコーヒーの入れ方にこだわった、おしゃれなドリッパー

美味しいコーヒーの入れ方にこだわった、おしゃれなコーヒードリッパー

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

「美味しいコーヒーをより多くの人に味わって欲しい」との願いから生まれたコーヒードリッパー

湯気とともに部屋に立ち上る豊かな香り。味わい深くもすっきりとしたコク。美味しいコーヒーの入れ方は、挙げれば切りがありません。コーヒー専門店やカフェで飲むコーヒーももちろん美味しいけれど、家庭でプロの味を楽しみたいという思いはコーヒーファンに共通ですよね。

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

コーヒー抽出器といえばネルドリップ式やフレンチプレス式、そして憧れのサイフォンまで実に多種多様ですが、その中でもおすすめなのが、お手軽なペーパードリップ。でも自分でコーヒーを淹れると、アクやえぐ味が残ってしまう。「名門ドリッパー」にはそんな悩みを解決してくれる秘密が隠されているのです。

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

そのドリッパーを手に取ると、フィルターの形が円錐形をしていることに気付きます。「名門ドリッパー」の特徴は、その形状が台形ではなく円錐形をしていること。アクやえぐ味をドリッパーに落とさず、豆の旨みを引き出すことで、コーヒー専門店やカフェで頂くような風味豊かなコーヒーを味わえます。

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

美味しいコーヒーを生み出した親子3代の情熱

円錐形フィルターが生み出された背景には「美味しいコーヒーをより多くの人に味わって欲しい」という親子3代に渡るKONO(コーノ)の歴史があります。
コーヒー抽出器のパイオニアであるKONO(コーノ)の初代社長・河野彬さんが日本初のサイフォンを開発したのは1925年のこと。抽出器の開発は2代目敏夫さんへと受け継がれ、1968年にペーパードリップの簡便さとネルドリップの長所を兼ね備えたプロ仕様の抽出器として、円錐形フィルターが生まれました。そして3代目にあたる雅信さんが、より抽出しやすく家庭でも美味しくコーヒーを淹れられる「名門ドリッパー」を世に送り出しました。
家庭でもより多くの人に美味しいコーヒーを、という祖父の情熱が孫の世代へと受け継がれることで生み出された逸品。それがこの人気商品「名門ドリッパー」なのです。

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

「名門ドリッパーセット2人用」は円錐フィルター、グラスポット、ペーパー、計量スプーンの4点セット。カラーは落ち着いたテイストのホワイト・チョコレート・ブラックの3色。お好みの色をお選び下さい。大切な人とコーヒーを味わいながらゆったりとした時を過ごすのもよし、またスタイリッシュな箱に入っているのでコーヒー好きな方へのギフトとしても喜ばれそうです。

KONO(コーノ)名門ドリッパーセット

竹の艶が美しい、おしゃれな置時計

TEORI(テオリ)CUBE(キューブ)置時計 クロック

時を刻み、艶を増す置時計

TEORI(テオリ)のコロンとした四角い置き時計には、CUBE(キューブ)というかわいい名前がついています。かたまりから削りだされたようなフォルムと、竹集成材の中で動く、白い長針と短針は竹の美しさを引き出すデザインで、じっくりと見とれてしまう置き時計です。

デスクの上や、キッチン、玄関などちょっとしたスペースにちょうどいい大きさの置き時計は、竹の特別な存在感がありますので、シンプルなデザインながらもインテリアとしても素敵ですね。
竹集成材を素材に作られたCUBE(キューブ)は、使うほどに艶が増しますので、贈り物にもおすすめです。

ブランドのTEORI(テオリ)は、美しい竹林が豊富な倉敷のインテリア・家具ブランド。
竹を熟知したデザイナーが、その素材の特性に時間をかけて向き合い、独自性・機能性・コスト・美しさのバランスを備えたTEORI(テオリ)のインテリア雑貨や家具が完成しました。

TEORI(テオリ)CUBE(キューブ)置時計 クロック

竹は、和文化の象徴の一つでもあり、古くから日本の住まいや文化を通して人々に親しまれてきました。TEORI(テオリ)は、美しい竹製品を作り続けながら、竹を有効活用し、竹循環型社会を目指します。
時とともに艶やかさが増す竹を使ってデザインされたCUBE(キューブ)は、おすすめの置時計です。

レトロなデザインがおしゃれな救急箱

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

一生ものの木の救急箱

木のぬくもりのある四角いボックスは、倉敷意匠の木製の救急箱Sです。
温もりあるナトー材を使用し、レトロな留め金がかわいい救急箱は、どこか懐かしさを感じるデザインの薬箱です。

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

倉敷意匠の救急箱Sは、取り外し可能なトレイが付いた昔ながらのシンプルなデザインの救急箱。トレイには、使用頻度の高い薬や絆創膏などの細かいものを、下の段には、消毒液や湿布などすっぽりと入ります。また蓋の裏にはハサミやピンセットが収納できるので、使いやすさもまた魅力です。取り外しができるトレイには、倉敷意匠のロゴの焼き印がさりげなく入っている職人のものづくりらしい救急箱Sです。

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

素材のナトー材は、木目が美しく、家具に多く用いられている木材で、硬く加工しやすいのが特徴です。塗装して色味を修正することなく、素材の良さが引き出された救急箱Sは、木の香りと職人の温もり感じる長く使いたくなる生活道具です。
木の個性をそのままにした仕上げは、2つとして同じものがない、世界に一つの自分だけの風合いになり、一生ものにしたい倉敷意匠の救急箱Sです。
また、押し入れやクローゼットにしまいこまず、見えるところ、いつでも手の届く場所に置いておくのがおすすめです。大切に使い続け、子どもの代に受け継ぐというもの素敵ですね。

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

1981年、江戸時代から続く、美しい町並みで知られる岡山県倉敷市で、繊維製品のプリントデザインとシルクスクリーン印刷工場としてスタートしたのが始まりの倉敷意匠は、手仕事の伝統が残る倉敷を拠点に活動する雑貨メーカーのブランドネームです。
倉敷意匠は、肌合の不揃いな陶器や、溶接の跡が残るほうろう。色あせた紙。かすれのある絵柄やインクのにじみ。素材を大切に、ものづくりの過程とそこで生まれる風合いを独特の個性に磨き上げ、温もりある道具を作ります。
熟練した職人の技術をからみ合わせながら生み出されるものづくりは、日用品として日々使われることで、より美しく育つ、誰かにとってのかけがえのない道具を生み出します。

倉敷意匠計画室(くらしきいしょうけいかくしつ)救急箱S 薬箱 救急ボックス

贈られた方から次の世代へと受け継いで、使い続けてもらいたい倉敷意匠の救急箱Sは、結婚のお祝いや引っ越しのお祝いの贈りものに、おすすめの救急ボックスです。

計算された形、美しい木目のおしゃれな木のお椀

計算された形、美しい木目のおしゃれな木のお椀

我戸幹男商店(ガトミキオショウテン) MATEVARI 拭漆 お椀 汁椀

手にとって眺めたい漆器のお椀

計算された形、重量、そして美しい木目。素材の良さがそのままに表れた漆塗りの食器を手に取ると、どこか気持ちが引き締まり、背筋を伸ばして食事をしたくなります。

我戸幹男商店(ガトミキオショウテン) MATEVARI 拭漆 お椀 汁椀

明治41年、石川県は山中温泉。当初は木工所として創業した我戸幹男商店(ガトミキオショウテン)は、高度なろくろ挽き技術を活かした山中漆器ブランドです。
同じ石川県には、輪島塗りに代表される漆を幾度も重ねた技法がある中、丁寧なろくろ挽きで形を作り漆を薄塗りする山中漆器は、古くは湯治客への土産物としてその名が知られていました。

我戸幹男商店(ガトミキオショウテン) MATEVARI 拭漆 お椀 汁椀

山中漆器は木地師と呼ばれる職人の手により、透けるほど木地を薄くしたり、筋を付けるといった高度な技術が発達し、京都や会津といった城下町から伝えられた塗りや蒔絵の技術と相重なり、もともとの素材がそのままに表れた美しい漆器として発達しました。
華美すぎず、現代にもナチュラルに生活に溶け込む山中漆器。我戸幹男商店(ガトミキオショウテン)は、現代のライフスタイルに合う生活の道具を届けたいという想いを込めてひとつひとつの製品を作り上げています。

MATEVARI 拭漆は、豊かな木材の特性をじかに感じることのできる木のお椀。ぽってりとした丸みから内側にきゅっと締まったデザインは、手の馴染みが良く、口を付けるときにお味噌汁の中身がこぼれにくく作られている汁椀です。

我戸幹男商店(ガトミキオショウテン) MATEVARI 拭漆 お椀 汁椀

サクラ・カエデ・ナラの3種類のお椀はそれぞれが持つ木目の形、色、太さが少しずつ異なり、同じ形でも違う印象があります。サクラは柔らかな丸みのある木目を持ち、カエデはしなやかさが特徴。ナラはこの3種の中では最も力強さのある太い木目が印象的。それでも1点1点のお椀が持つ木目には違いがありますのであくまで目安としてお考え下さいね。

拭漆は汚れを防ぐだけでなく、高級感・重厚感をもたらしてくれます。
箱に入った状態でお届けしますので、結婚祝いやご家族への贈りものとしておすすめの汁椀です。

見た目はシンプル、機能的なおしゃれな2WAYバッグ

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)STAND UP 2WAY TOTE BEIGE 2WAYバッグ

大容量の多用途バッグ

2WAYバッグ、すなわち2通りの使い方ができるバッグという意味ですが、このトートバッグに関してはそれ以上の価値があるのではないでしょうか。
トートバッグのように手持ちと、ショルダーバッグのような肩掛けに加えて、女性であればメッセンジャーバッグのように斜め掛けという使い方もできます。
マチを大きくとっているので、柔らかい素材ですがその名の通り、自立(STAND UP)するのでちょっと下に置いた時にくてんと倒れてしまうストレスも感じずに済みます。
大容量で、荷物が多い日に心強い存在、1泊2日程度の旅行にも対応してくれます。男性も女性も持てるサイズ感ですし、大きい割にバッグ自体は軽いので使いやすさは抜群です。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)STAND UP 2WAY TOTE BEIGE 2WAYバッグ

シンプルデザインの追求

私たちが日々、本当に必要とするものを求めた末に作られたSTANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)。より多くの気持ちをより少ないデザインで表現したアイテムは、余計な装飾を必要とせず、余白の美しささえ感じさせるデザイン。使う人を選ばず、それでいて使い手によって長く育ててもらえるように、シンプリシティを追求しています。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)STAND UP 2WAY TOTE BEIGE 2WAYバッグ

日本の美学を感じさせるアイテムは、素材や作りにもこだわりがあります。
発色の良いコットン60%とナイロン40%が素材として用いられている通称64クロスと呼ばれる生地を使用することで、表面に光沢が出てすっきりとした見た目が実現されています。さらにナイロンは丈夫で撥水性も良いので、重い荷物を持ち運ぶのはもちろん、汚れにくさという点で外出時に持ってこいのデイパックです。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)STAND UP 2WAY TOTE BEIGE 2WAYバッグ

真の機能美

見た目はシンプルそのものですが、ポケットがたくさん付いて機能的です。前面には鍵や携帯が入るオーガナイザーポケットが付いていて、こちらには内部にも小さなポケット、そして鍵を取り付けられるフックまで付いています。内側は4面全面にポケットが付いています。辺が長いポケット2つは、ベルトで口を留められる仕様で、書類や雑誌を収納することができます。短い辺のポケットはペットボトルや折りたたみ傘を入れてください。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)STAND UP 2WAY TOTE BEIGE 2WAYバッグ

ショルダーパッドには、厚さ10mmのウレタンパッドを入れ、さらに中にテープを通しているので、肩に優しい作り。ショルダー掛けすると、ふんわりと厚みを感じ安定しているので重い荷物でも問題ありません。こうした軽量で使い勝手が良く、見た目からでは想像できない実用性も、STAND UP 2WAY TOTE BEIGEをおすすめする理由です。

英国王室御用達のおしゃれな洋服ブラシ

G.B.KENT(ジービーケント) ダブルサイド ウールケア 洋服ブラシ

英国最高のエチケットブラシ

1777年創業の高級ブラシメーカー、G.B.KENT(ジービーケント)。
1955年にエリザベス2世より英国王室御用達証を受けてから、現在250種類以上のブラシを製造する老舗ブラシメーカーは、高品質のブラシを提供し続け『ブラシの王様』と言われています。

世界最高クラスの技術と品質を保持し続け、妥協無い製品は、自然素材を使用し、環境不可のない、長く愛用できるものづくりから生まれている製品は、素材を、中国・インドで放牧されている猪から採集される太くて長い毛を使用しています。

その素材は、油分が豊富で弾力性に富んでいるため、ヘアブラシや洋服ブラシ(エチケットブラシ)、歯ブラシに最適と言われ昔から使われてきています。

G.B.KENT(ジービーケント) ダブルサイド ウールケア 洋服ブラシ

こだわりの素材とものづくり

製品は、毛先をランダムにし、埃を取りやすくしているのもG.B.KENT(ジービーケント)のこだわりで、一生使える製品として高く評価されています。
また、ナイロンなどの化学繊維は一切混合せず、英国森林委員会、オランダ森林協会から認定を受けた森林からの素材調達、伐採後は植林して自然保護に務める活動をしているのもG.B.KENT(ジービーケント)ならでは。

G.B.KENT(ジービーケント) ダブルサイド ウールケア 洋服ブラシ

洋服ブラシの選び方

英国の歴史ともに歩んできたG.B.KENT(ジービーケント)のダブルサイド ウールケア 洋服ブラシは、秋冬のコートやスーツに、季節の変わり目の花粉対策に。普段着のニットのセーターやマフラーにもお使い頂けます。

洋服ブラシの選び方のコツは、衣服を傷つけないこと、そして長持ちする自然素材のものを選ぶこと。G.B.KENT(ジービーケント)の洋服ブラシは一生モノのアイテムです。

スーツ用の洋服ブラシとして新生活の贈りものや、洋服にこだわる方へのプレゼント、母の日、父の日の贈りものとしてもおすすめの高級・高品質の洋服ブラシです。

札幌駅の時計を忠実に再現したおしゃれな時計

564000200

2003年、札幌駅南口外壁の「星の大時計」をデザインした五十嵐威暢は、札幌駅の東西両コンコースにも駅時計をデザインしています。
この駅時計は両面表示(片面/白、片面/ 黒)で、下から見やすいように、半分から下の数字が全て上向きにデザインされています。
この駅時計のデザインをオリジナルにそって壁掛時計として開発しました。

003z7

商品は片面表示で数字が平面となっております 駅時計にふさわしくオリジナル数字による読み易く美しい文字盤のデザインに仕上がっており、時計枠はアルミ砂型鋳物 / 切削加工で作成し文字盤とガラスの距離を最小限におさえました。
壁掛け時計として、究極のベーシックデザインを追及した、五十嵐威暢によるデザイナーズ ウォールクロックです。

名作チェア104点を集めたおしゃれなポスター

4261z_s4

デンマークの名作チェア104点を集めたポスター

デンマークの名作チェアを一同に見ることができるポスターです。
70×100cmの大型で、104点の椅子がずらりと並ぶ画は見ごたえがあります。

4261z_s2

それぞれの椅子には、プロダクト名称、デザイナー、デザイン年が記され、年代順にレイアウトされています。
アルネヤコブセン、フィンユール、ボーエ・モーエンセンなど、1905年から1976年の名作を網羅しています。
デンマークデザインの歴史を感じるとともに、新しい発見やインスピレーションを得られるかもしれません。

世界も認めた、おしゃれなバタフライスツール

is4_015e3f5eec2b1c5b7cd014e9745cf8f11b

天童木工・バタフライスツールは、柳宗理が日本人デザイナーとして世界で最も認められた椅子です。座面が、両端にすうっと流れるように立ち上がる姿は、その名のとおり、羽を広げる蝶のようで、とてもエレガントです。神社の鳥居を想起させてアジア的な表現といわれることもあります。

09231100_505e6d549d51d

バタフライスツールの「フ」の字形の板を2枚、左右対称に結合しただけのシンプルな構造は、柳宗理が材料をいじっているうちに自然と「手」が生み出した「かたち」です。

おしゃれなくじら型のペーパーナイフ

11010086_t_3

くじらナイフ・ミンククジラは、伝統工芸品土佐打刃物によるユニークでかわいい、くじら型のナイフです

土佐打刃物/くじらナイフ・ミンククジラは、くじらの形を模したかわいい小型のナイフです。
かわいらしく愛嬌がある見た目ですが、伝統工芸品土佐打刃物の技術が生かされた立派なナイフです。

子どもたちが自分でナイフを使って鉛筆を削ることができるようにと、先が丸く安全なデザインのナイフを考案し、そこから現在のくじらナイフの形になりました。用途は鉛筆削りや木工、オフィスでのペーパーナイフなど さまざま。両刃仕様なので左利きの方にもお使いいただけます。

11010086_t_2

専用のケースは、丁寧になめしたイタリア製牛革を使用しています。ずり落ち防止のベルト付きで、スナップボタンは使い込むほどに味わいの出る真鍮製です。大小さまざまな形をしたクジラナイフに合うようにそれぞれに適したサイズで用意されています。持ち運び時や、机の引き出しに入れておく時など、ちょっとケースがあるだけで嬉しくなります。
誕生日のギフトやクリスマスプレゼント、保育園、幼稚園の卒園祝い、小学校の入学祝い、記念品、などにもおすすめの一品です。

土佐打刃物伝統工芸士の刀鍛冶職人が一つ一つ手作業で鍛造・制作されているので、大量生産できるものではありませんが、高品質で優れたデザインを持つこのくじらナイフは、平成7年からの考案以来、20年に渡り、多くのユーザーから愛され続けています。