マグカップの完成形とも呼べそうな、カップの基本形のようなデザインのマグカップです。持ってみると適度な重さと持ち手のつかみやすさに気づきます。また、中身を飲むとわかる口あたりのいい厚み。そんな、どこを取っても非の打ちどころがないマグカップです。
日々の定番品として愛用できる、コーヒーにぴったりのおしゃれなマグカップ
スウェーデンの陶芸家 ヨナス・リンドホルムと、焼き物の産地である佐賀県・有田の宝泉窯のコラボレーションから生まれたマグカップです。ヨナス・リンドホルムならではの繊細で柔らかなデザインと、使いやすさを考え尽くしたサイズ感や丈夫さを併せ持った、おすすめのマグカップです。
カラフルなドットがおしゃれなマグ
絵の具を派手にまきちらしたような、ユニークでアーティスティックなドット模様で人気のマグカップです。手に取るたびに心が躍る、日々愛用したくなるマグカップです。
丸みを帯びたフォルムが魅力の、おしゃれなハンドルレスマグ
コロンとしたフォルムが手に馴染む、小ぶりなサイズのラテマグです。コーヒーやお茶、ジュースなどのドリンク以外にも、プリンやゼリー、フルーツ、アボカドディップやバーニャカウダソースのうつわにもおすすめです。
爽やかな有田焼の淡い色が美しい、おしゃれなマグカップ
有田焼の伝統的な淡く繊細な彩りをそのままに、陶磁器を再解釈したマグ ペアセットです。白磁の焼き物に淡いイエローとブルーの色合いが重ねられ、新しさを感じる姿になっています。