アンティーク調のペーパーコンテナーです。
柿渋を塗布した厚く丈夫な紙を採用し、さらに表面には蝋引きを施しています。
1点1点微妙に異なる表情のコンテナーは使い続けるほどに深みを増していきます。
アンティーク調のペーパーコンテナーです。
柿渋を塗布した厚く丈夫な紙を採用し、さらに表面には蝋引きを施しています。
1点1点微妙に異なる表情のコンテナーは使い続けるほどに深みを増していきます。
洗剤をつけてゴシゴシ拭かないと落ちなかったしつこい汚れも、水だけで簡単に落とすことができる夢のようなお掃除クロスです。
環境先進国スウェーデンで開発され、各国の掃除の専門家からも高い評価を受けています。
汚れだけではなく埃やダニ、細菌もしっかり拭き取り、それを広げないという画期的な仕様。 医療機関などで業務用として使われていることからも、その実力をうかがい知ることができます。
マイクロファイバーと呼ばれる髪の毛の1/120の極細繊維で織られたクロスが、あらゆる汚れをかき取ります。水と一緒に使うことで汚れの吸着力が高まり、頑固な油汚れや水垢がしっかり落とせます。
キッチンやバスルーム、トイレなど水周りの掃除に重宝します。また電子レンジや冷蔵庫の内部、ダイニングテーブルなど洗剤を使いたくない場所の汚れ落としにも活躍してくれます。
洗剤を使うことなく十分にきれいにできるので、環境に優しく経済的で、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。
業務用に開発されているので耐久性も抜群です。繰り返し洗っても効果が変わらない500回洗濯保証付きです。
環境先進国スウェーデンで開発されたプロも認める高性能なお掃除ニットクロスです。
北欧で暮らす人にとって身近な存在である白樺で編まれたバスケットです。木工職人の手で丁寧に編まれています。
四角形のスッキリとしたフォルムに革の取っ手。木の温かみがありながら、どこか洗練された印象があるバスケットです。
どんなインテリアにも馴染むので、部屋の雰囲気を考えず好きな場所で使ってください。
高さがあるので見た目以上にたくさん収納できます。
白樺のバスケットで収納すれば、どんなものでも自慢のインテリアに早変わりします。
リビングや寝室、玄関先など、収納しながら空間を引き締めてくれる頼もしいバスケットです。
どことなくパペットを思わせるユニークなかたちの、フィンランドのブランド・marimekko(マリメッコ)のミトンです。
厚手のコットン素材を使用し、熱が伝わりにくいため、あつあつの鍋やオーブン料理を運ぶときも安心です。
手を入れてみると、腕の半分近くまでスッポリと収まり、万が一料理の油はねがあったときでもしっかりとガードしてくれます。
使わないときは好きな場所に引っ掛けておくだけで、キッチンが華やかな印象に。
マリメッコの個性的なデザインは、使う人の心を豊かにし幸せをもたらしたいという思いから生まれているのだそう。
ミトンを使うわずかな時間も楽しいものにしてくれるはずです。
気温がぐっと下がる季節、冷えた足先をそっと包み込んでくれるウールをたっぷり使用したメリノスリッパです。
見た目にも温かですが、内側もふっくら起毛したボア素材で、足先を優しく包み込んでくれます。
天然ウールは空気を含んで冬は暖かく、夏は暑さを遮断してくれる働きがある上、湿気を吸収し大気に放ってくれるのでスリッパを履いていても蒸れたりジメジメしたりせず、足元をサラサラに保ちます。
撥水性もあるウールは、他の素材よりも比較的汚れがつきにくいのです。特に素材で使用している「メリノウール」は、羊毛の中でも最高級とされるウールで、細く長さも均一な毛は柔らかく、しなやかで弾力性が高いのが特徴です。
このスリッパには、メリノウールの他にもラクダの毛も素材に使用しています。ラクダの毛は、天然素材の中で最も吸放湿性が高く、汗や水分を外に放出する力に優れています。
有害物質を含まない安全な繊維製品の国際規格「エコテックス100」、高品質な純ウール製品の証である「ウール認定マーク」という2つの認定を取得しています。
艶やかな質感と鮮やかな色合いが美しい、女性用ラムスキン手袋です。
ラムスキンは羊革の中でも特に高級とされる素材で、手に吸い付くかのような、きめ細やかな生地が特徴です。
革と聞くと、使い始めは硬く、使ううちに徐々に柔らかくなっていくという印象がありますが、ラムスキンはもともと非常に柔らかい素材なので、手にすぐに馴染んでくれます。手をぐっと握るのも、指を広げるのも容易です。
手首までしっかりと長さのあるタイプで、内側の生地はウールとアクリルで出来ており、しっかりと厚みがあるので冷たい空気をシャットアウトするだけでなく、保温にも優れています。
200年の長き歴史を持つ、デンマーク発の老舗の手袋メーカーならではの特長が随所に見受けられるグローブです。
織物のような見え方でありながら、スウェットのような柔らかな履き心地のデニムスカートです。余計な装飾のない、シルエットと履き心地を重視したスカートです。
スエットやニットの様に身体の動きに合わせて伸びる素材は、身につけると心地よく過ごせます。
生地は、経糸と緯糸で構成され、裏側をパイルに状にするために1%ポリウレタンを使用して、組織でストレッチ性を出しています。そのためスエットに近い柔らかな履き心地を持ちつつ、型崩れしない特徴があります。また、カジュアルすぎない見え方も魅力的です。
この黒杢の色調にもこだわりが詰まっています。昔のビンテージスエットをモチーフにして、組織糸を製作して織り上げられています。様々なトップスとの相性が良く、コーディネートに幅広く活躍する色合いです。
様々なウエアに合わせやすい、ほど良くコンパクトなシルエットを、着こなし幅の広い膝丈になっています。上質な素材を使って履き心地の良さを叶えています。
商品はこちら: FOB FACTORY(エフオービーファクトリー) RELAX DENIMスカート CHARCOAL HEATHER
シューレザーの柔らかさを生かした、高級感たっぷりの英国製トラベルポーチです。
ハンドルがついて、たっぷりの収納力で車移動の方などにバッグとしておすすめできるポーチです。また、8cmの深さを活用してコスメポーチとしてもおすすめです。
コの字のファスナーが中身を見やすくそのおかげで整理整頓しながらの収納も期待できそうです。
内側にはオリーブグリーンの生地張りで汚れにくい仕様と縫製部分をしっかりと縁巻きで処理、ファスナーはriri社のものを使用したこだわりで、より一層品良く仕上がっています。
シューレザーならではの軽さもポイントで、バッグの中のポーチとしても持ち運びに負担になりません。おすすめのポーチです。
サッと取り出しスッと削れるコンパクトサイズのかつお節削り器です。テーブルでも主張しすぎることのないデザインとたたずまいです。
木製の箱は高級家具に使われるウォルナット材を削り出ししていますので、継ぎ目がなく壊れにくい美しい形に仕上がっています。
深みのあるカラーのウォルナットは、使えば使うほどに味わいを増し、まるでアンティークの道具のように育っていきます。
もちろん無垢材ですので年月とともに味わい深い色合いに変化していきます。
いつでもすぐに使えるところに置いてほしいとの願いから台屋の削り器はコンパクトで、従来の引き出し型のかつお節削り器の約二分の一の高さなので、力が入れやすく削りやすい設計になっています。
試し削りしての出荷となるため難しい鉋の刃の調整は必要ありません。和食にこだわるお料理好きな方や、結婚の贈り物にも是非お選び頂きたい逸品です。
フィンランドで70年代から愛用されているロングセラーのケトル(やかん)です。北欧で最も古いステンレスのキッチン用品メーカーが作っています。
小さく軽いため、持ち運びもしやすくテーブルポットとしても使いやすい大きさです。
オールステンレスの主張しすぎないシンプルなデザインはそこにあるだけでかっこよく、場所を選ばず、どんなキッチンにもフィットし、デザイン力を感じる存在感です。
フィンランドは、人口の9割がコーヒーの愛飲者で、仕事中にもコーヒー休憩があるほど、フィンランドの人たちの暮らしに欠かせない生活必需品になっています。そんなコーヒー消費大国で、1970年代に生まれたのがこちらのケトル(やかん)です。
機械生産が中心となっている現代で、ほとんどに手作業の工程を入れて、つなぎ目など細部に至るまで丁寧に製品を作ります。
フィンランドの家庭で愛され続ける名作ケトルもまた、そうした手作業を経た温かみ感じる製品であり、時代を感じさせない普遍的なデザインで発売から40年愛され続けています。