コロンとした丸さが可愛いハンマースホイの花瓶です。
気品あふれる美しいフォルムが特徴でエレガントさではピカイチのフラワーベースです。
クラシックなインテリアにもモダンインテリアにもピッタリはまります。どんなシーンにも対応できてインテリアにもすっと溶け込むこと間違いなしの花瓶です。
コロンとした丸さが可愛いハンマースホイの花瓶です。
気品あふれる美しいフォルムが特徴でエレガントさではピカイチのフラワーベースです。
クラシックなインテリアにもモダンインテリアにもピッタリはまります。どんなシーンにも対応できてインテリアにもすっと溶け込むこと間違いなしの花瓶です。
花や果物、キノコなどが可愛らしいイラストで描かれたトランプです。
カードには。特徴などの解説に加え、食べられるかどうかや発見し易さが数値化されて書かれています。
キャンプやアウトドア好きな方へのちょっとした贈り物にもオススメのトランプです。
1966年に設立されたイタリアの食器メーカー・サタルニアのプレートです。料理を引き立てるシンプルなデザインと、丈夫で気軽に扱える使い勝手のよさが魅力です。
本国では主に業務用として普及しており、トラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェで多く目にすることができます。ラインナップは、小さいサイズ(直径約21cm)と大きいサイズ(直径約28.5cm)の2種類です。
小さいサイズのプレートは、デザートはもちろん、おかずや取り皿としても使いやすく、炒め物や揚げ物、魚の切り身などのメインのおかずにちょうどいいサイズです。ケーキや焼き菓子なら、2つくらい余裕を持って乗せられる大きさです。さらにお皿の余白にソースを添えて、レストランやカフェでいただくデザートような凝った盛り付けを楽しむこともできそうです。
大きいサイズのプレートは、ピザやホッケの開きなど大きな料理がらくらく乗せられるサイズです。家族揃って食べる大皿料理や、パーティーなどのオードブル、または鍋の具材を乗せたり、ワンプレートごはんの盛り付けを楽しんだり、何かと活躍してくれます。またホールのケーキなど、切り分けるスイーツにもぴったり。一枚あると嬉しいプレートです。
カラーはあらゆる料理に合わせることができる万能な「ホワイト」と、食卓を明るくしてくれる「ジンジャー」、シックな雰囲気を演出してくれる「ペッパー」、あたたかみのある「シナモン」の4色。落ち着いて派手過ぎない絶妙な色合いは、料理を引き立てながらも食卓のアクセントになってくれます。
そして実用性もまた魅力のひとつです。重さはありますが抜群の安定感。ぽってりとした厚みもあり割れにくく、ラフに扱うことができます。電子レンジと食器洗浄機の使用も可能です。
1901年創業のアメリカ最古の梯子メーカー・ミシガンラダー社のファイバーグラス製の脚立です。
一家にひとつは持っておきたい脚立ですが、ファイバーグラスとアルミニウムの組み合わせは錆びずに軽量で、耐荷重135kgと非常にタフな作りになっています。
目を引くオレンジにアメリカ製ならではのデザインで、お部屋に立てかけて置くだけでも絵になるインテリアに最適な脚立です。
今なおMade in U.S.A.にこだわり作り続けられている脚立はステップツールとしての使用はもちろんのこと、ディスプレイ台やガレージ、ガーデニングアイテム等に幅広く使える、おすすめの脚立です。
日常使いからアウトドアまで、幅広いシーンで本格的なコーヒーを楽しめるコーヒードリッパーです。
フィルターは長く使えるようステンレス製のメッシュ素材になっています。ペーパーフィルターが要らないので、ゴミが減るのも嬉しいポイントです。
手軽に本格的なコーヒーをお楽しみ頂けるので朝など忙しいとき用のドリッパーとしてもおすすめです。
ホルダーはシリコーン製で、コンパクトに折りたたむことができます。カップやタンブラーに収納できるので持ち運びも便利です。
コーヒー抽出に必要な道具をカップにまとめて持ち歩けます。毎日のご自宅でのコーヒーだけでなく、職場に置いておいたり、アウトドアや旅行を楽しむ時のお供にしたり。
普段遣いからキャンプやハイキングなどのアウトドアまで幅広く活躍する、おすすめのコーヒードリッパーです。
MONDAINE(モンディーン)のシンプルなデザインを継承しながら、天然ラバーを使ったベルトがよりカジュアルな、オンオフ問わず使いやすい腕時計です。
環境に配慮した原料をベースとして新たに開発された腕時計です。
シンプルで飽きのこない普遍的なデザインの文字盤に、黒いベルト。列車の発車灯を模した赤い秒針は、デザインの中でしっかりと映えています。 白と黒。そして赤という3色が絶妙にマッチした時計は、まさに完全無欠のデザインといった印象です。
ベルトは天然ラバーでできているので、非常に軽く着け心地が良く、ベルトの裏面にはMのマークのエンボス加工が施されているので、着けた時に程よく腕にフィットします。
汗をかく季節も、ラバーベルトは清潔に使えるのが嬉しいポイントです。長く使える飽きの来ない腕時計は、ギフトとしてもおすすめです。
1966年に設立されたイタリアの食器メーカーの、リムや柄のないシンプルなデザインが特徴のボウルです。
直径約22cmの大きさとほどよい深さは何でも盛り付けることができ、使い方は自由自在です。
パスタはもちろん、カレーライスや炒飯、ガパオライスといったご飯ものや、ぶり大根や麻婆豆腐などの汁気のあるおかず、他にもサラダや、冷やし中華や焼きそばなどの麺類にも使うことができます。
カフェで食べるワンプレートごはんのような使い方もおすすめです。シンプルなデザインなのでイタリアンはもちろん、和食、洋食、中華などどんな料理とも相性抜群です。
料理を引き立てるシンプルなデザインと、厚みがあり丈夫で割れにくく、少しくらい手荒に扱っても大丈夫な耐久性。そして電子レンジや食器洗浄機を使うこともでる勝手の良さから、イタリアでも人気の器です。
インドの理化学製品メーカー・ボロシル社が製造する、とってもタフな耐熱グラスです。
ドリンク用のグラスやオーブンに入れるココット、小物を入れるキャニスターとしてなど、ミニマルな見た目に反して、多様な活躍ぶりを発揮してくれるグラスです。
オーブンやトースターだけでなく、魚焼きグリルに入れたり、直接バーナーで炙ったり、直火にかけることができるので、使い方を制限することなく、様々な料理にチャレンジできるグラスです。
透明でシンプルな佇まいなので、普段使いからパーティ料理まで、どんなシーンでも活躍してくれます。
花瓶や小物の収納としても活躍してくれます。蓋を付ければ、シンプルなキャニスターに早変わりします。ドレッサーや洗面所、デスクの上など、雑多になりがちな場所をすっきり片づけるのに役立つ、万能な耐熱グラスです。
コンパクトでシンプル、そして木のぬくもりが溢れるブックスタンドです。
木の土台に鉄の金具が組み合わされたブックスタンドで、非常にシンプルな見た目でありながら、大きめの雑誌や本を収納できて、かつ金具は自分の好きな場所へはめることができます。
一見無骨な印象がありながら、実は使いやすい機能も持ち合わせた本立てです。
収納に本棚は便利でも、よく開く本は手元に置いておきたいもの。そんなデスクの上に保管しておきたい本を収納するのに便利なブックスタンドです。
ブックスタンドの幅は文庫本がすっぽり収まる程度ですので、デスクの上でも大きすぎません。本を支える金具は背丈があることで、大きめの雑誌やA4ノートも倒れることなく立てることができます。
丈夫さやしなやかさを感じさせる竹から作られたティッシュボックスです。
竹集成材をブロックのように重ねて作られていることで竹の持つ直線的なイメージが存在感を醸し出しています。
ボックスティッシュがぴったり収まるサイズで、フタにはマグネットが付いていることで、本体とピタッと固定出来る仕様になっています。
テーブルの上に置くだけでなく、ちょっとした隙間に立てて置いてもフタが外れる心配がありません。ボックスティッシュをコンパクトに収納したいときに便利です。
ナチュラルな竹の質感がそのままに表れた竹のティッシュボックスですので、インテリアに合わせやすいのもポイントです。