12ヶ月の美味しい野菜や果物をモチーフにしたイラストカレンダーです。
「季節や旬を意識して、暮らしをもっと豊かに」をコンセプトに、温かみのある手描きイラストが特徴です。
暮らしに寄り添うコンパクトな壁掛けカレンダーです。
12ヶ月の美味しい野菜や果物をモチーフにしたイラストカレンダーです。
「季節や旬を意識して、暮らしをもっと豊かに」をコンセプトに、温かみのある手描きイラストが特徴です。
暮らしに寄り添うコンパクトな壁掛けカレンダーです。
イギリスの生粋の靴職人の手により生まれた、WALSH(ウォルシュ)の超軽量のスニーカーです。
美しいカラーリングとスタイリッシュな形で、普段使いのスニーカーとして使いやすいのが特徴です。
WALSH(ウォルシュ)は、英国のスニーカーを代表するブランドで、高い製造技術と靴づくりへの熱意が一心に表れたスニーカーです。上品で英国らしさが感じられるスニーカーに仕上がっています。
アッパーには、スコットランドの老舗ファブリックメーカーHalley Stevensonsのワックスコットンを、履き口には同じく老舗のHainsworth社のメルトンウールを採用しており、デザインは、とことんシンプルに、かつシックに仕上げたスニーカーになっており、足の形に沿ったデザインと滑りにくさ、そして何よりの軽さから元々はランニング用として作られた背景が垣間見えます。
通常のナイロン生地のアッパーではなく、ワックスコットンを使用しています。ワックスコットンとは、狩猟時の時に着るハンティングジャケットに用いられてきた、コットンにワックスを染み込ませることで撥水性を持たせた生地。履くほどにワックスが抜けていき、色や質感の味わいが増していくという経年変化も楽しめます。
さらに履き口にはメルトンウールを使うことでソフトな履き心地も実現。足を入れるとアッパーの軽さを実感出来、足にぴったりとフィットする感覚が心地良いスニーカーです。
さらにソールは程良い厚みがあり、急に止まる動作に対しても、まるで車のタイヤのようにしっかりと対応しています。
機能性と見た目の上品さを兼ね備えた手放せないおすすめの1足です。
フィンランドの偉大なデザイナーのひとり、オイバ・トイッカがデザインしたマグカップです。
絵の具を派手にまきちらしたような、ユニークでアーティスティックなドット模様で人気を博しています。手に取るたびに心が躍る、日々愛用したくなるマグカップです。
勢いよく描かれたように見える柄ですが、とても緻密で繊細な美しいデザインです。
多色使いなのでさまざまな色のプレートとも相性が抜群。パーティーなどにもぴったりな明るいコーディネートに使えます。
男女問わず使える柄なので、大切な人と色違いで揃えたり、贈り物にしても喜ばれる、おすすめのマグカップです。
月の満ち欠け、流星群、星座などの情報を掲載した、夜空を見上げたくなる日めくりカレンダーです。
毎日めくるうち、月や星が身近に感じられてくる。そんな、宙に親しむきっかけとなる日めくりカレンダーです。
ページのまんなかに、その日ごとの「月のかたち」を大きくデザインしています。
月が満ち欠けを繰り返す365日のなかに、アクセントとなる「おたのしみ」を加えました。星座がよく見える日や、宇宙にまつわる記念日などは、かわいいイラストを添えて紹介しています。
宇宙飛行士、哲学者、科学者など各界の著名人が残した「宙にまつわる名言」を掲載しています。
先の日までうっすら透けて見えるのは、昔ながらの日めくりカレンダーの紙ならでは。月が徐々に変化していく様子もお楽しみください。
ギフトとしても使えるケース入りで、ご友人や大切な方へのプレゼントにもおすすめの日めくりカレンダーです。
艶・マット・ざらつき。さまざまな質感の紙が重なるカレンダーです。
点線に沿って紙を切り取ると、種類の違う紙が下から現れます。厚み・質感・色、それぞれ異なる紙に、印刷のマットなインク。様々な異なるレイヤーが、二次元の紙に奥行きをもたらした、いわば紙を楽しむカレンダーです。
カレンダーに使われた丸数字は、もともと説明や整理をするための文字。あえてこの文字にスポットを当てて、カレンダーとして整然と並ぶ姿は心地よく見せてくれます。
切り取って下から現れた月番号も、グリッドにはめ込んだかのようにきっちりと並んでいることにも気づかされます。
グラフィックデザイナーのこだわりがつまったおすすめのカレンダーです。
世界中を旅するように、⽉ごとにいろんな国の⾵景を切り取ったカレンダーです。
イラストとその国らしいパターンが描かれ、⽉ごとにガラッと雰囲気が変わります。
世界中を旅することがなかなか難しい今の時代ですが、このカレンダーの中では⾃由に世界の国々を巡ることができます。
お部屋に飾り眺めているだけで、海外旅行をしているときのような、その国の持つ独特な空気に包まれるカレンダーです。
12ヶ⽉すべてデザイナーの描き下ろしの贅沢なカレンダーです。
今⽉が終わり次の⽉をめくる時に、次の国はどこだろうかと想像し、ワクワクする、そんな世界旅⾏をお楽しみください。
終わった⽉のカレンダーはイラストとして部屋に飾ったり、便箋に⼊れたり栞にしたりと利用できます。
1ヶ⽉で⼿放すにはもったいないくらい気持ちのよい景⾊が広がっている、おすすめのカレンダーです。
ひらがなを覚えはじめた⼦から、お⺟さんたちまでみんなで使えるカレンダーです。
カレンダーは、⼀枚だけ切り取って冷蔵庫の扉に貼ったり、2ヶ⽉や3ヶ⽉並べて貼ったりいろいろな使い⽅ができるようシンプルに設計されています。
カラーを3⾊に絞り、デザインしているのは⾊弱の⼦でも楽しめるようにとデザイナーがこだわりが詰まっています。
⽇曜⽇の⽇付を⽩抜きにして、周りを⾚くし、⼟曜⽇の⽇付は線で囲んだことで、平⽇とは異なることを⼀⽬で認識することができます。
60種のオリジナルシール付きで、とことんこどものために作ったこどもカレンダーです。
商品はこちら:D-BROS(ディーブロス)こどもカレンダー 2025年版
いつもの装いに合わせやすいシンプルなデザインで、普段使いにちょうどいいサイズ感のショルダーバッグです。
コンパクトな見た目ながら意外と大容量です。大きく開くファスナーで使いやすく中も見やすい仕様です。
長財布や500mlのペットボトルだって入っちゃいます。スポーティーに斜めがけにしたり、上品に肩からかけたり、その日の服装に合わせてさまざまな使い方が楽しめます。
ショルダーストラップの幅が太めなので、肩に食い込みにくいのも嬉しいポイントです。
丈夫で軽いナイロン素材を使用しているので、毎日のお出かけに気兼ねなく使えます。
小物の収納に便利なポケットを外側、内側ともに多数配置した実用性の高さも魅力です。
内側にはなんと5つものポケットがついています。鍵やペン、リップに鏡など、細々したものを整理できるので、ポーチの数を減らすことができるかも。
外側のポケットは前と後ろに2つ。ファスナーの持ち手はマリメッコのロゴ入り。大きくつかみやすいので、開け閉めしやすく、ストレスフリーの使い心地です。
付属のカラビナは、ドリンクホルダーやエコバッグをぶら下げるのにも便利です。
カラフルなシューレースに、靴紐を通す金具のパーツ。マウンテンブーツのディテールを踏襲した遊び心のあるハイカットスニーカーです。
マウンテンブーツの雰囲気を持ち合わせながらも、フランスのブランドらしい品の良さとおしゃれを楽しむ気持ちが伝わる1足です。
スポーティーな装いにはもちろん、コートを合わせたクラシックな装いにも不思議と似合います。
普段使いにいつもの定番スニーカーからちょっと変化が欲しい、そんな時に取り入れたいスニーカーです。
ソール素材には、世界で唯一ゴムの木が自生するアマゾン中心部のナチュラルラバーを使用。液体ラテックスを樹木から抽出するという手法で、採集業者が樹木を傷つけることなく持続的に採取可能な天然ゴムです。
ライニングには、リサイクルコットンとポリエステルから作られるフランネル素材を使用し柔らかな履き心地を実現しています。
インソールは、素材にワイルドラバーやリサイクルEVAを加えることで軽量化したりと、常に素材を探求し、地球にも履く人にもより良い1足を目指して作られています。
天然無垢の木材を使いひとつひとつ手作業でつくられた、木の持つ自然な風合いや魅力が深まる木のカトラリーです。
温かみのある存在感を放ってくれて、食卓をほっとさせてくれる木製カトラリーです。
使いやすさを追求したシンプルなデザインのカトラリーは、口当たりがなめらかな薄さと緩やかなカーブが特徴です。
持ち手は丸く、見た目が可愛いだけでなく、鉛筆持ちのように持てるので、手元を美しく見せてくれる嬉しい効果も。
木の風合いを大切にするために、仕上げはオイルフィニッシュで、オイルは口に入れても問題のない亜麻仁油を主原料にブレンンドしたオイルと、蜜蝋ワックスを使用します。
カトラリーのラインナップは8種類。「ベビースプーン」「ベビーフォーク」「ジャムスプーン」「バターナイフS」「ティースプーン」「マドラースプーン」「ディナースプーン」「ディナーフォーク」。
ソフトな使い心地で、陶器やガラスなどの食器や容器に接しても、ガチャンと音を立てたりキズを付けたりする心配がありません。