徳利、お猪口に、小鉢がセットになった、おしゃれな鍋島青磁の酒器セットをインターネット通販で販売しています。
きれいに積み重ねて収納できる、勝手の良いおしゃれなボウル
カラフルでスタッキングしやすい、まるで子どもが遊ぶトイブロックのようなブロックボウルです。気分や料理に合わせて組み合わせを楽しむことができ、きれいに積み重ねて収納できるのも魅力です。
使い方を限定しない、和と北欧が織りなすおしゃれなマルチなカップ
砥部焼をベースに、フィンランドのエッセンスを融合させて誕生した椀です。愛媛県・砥部町で約240年もの歴史をもつ「砥部焼」は、地元・砥部の陶石原料から形成され、一点一点、職人の手仕事で作られる伝統的なやきものです。
江戸硝子で作られた、おしゃれなダルマのぐい呑み
江戸時代から伝統を受け継ぐ、江戸硝子の技法で作られたぐい呑みです。転んでも起き上がる姿は、七転び八起きといわれ、縁起物として親しまれています。ぐい呑みとしてご使用はもちろんの事、前菜などの小鉢としてもお使え頂けます。
おしゃれなぎやまん陶の小鉢
ぎやまん陶 浅小鉢は、おかずを小分けして使うときに最適です。深さがあるので、漬物や和物はもちろん、煮物などにもお使い頂けます。菊の花が開くように放射状の美しいデザインが施されています。