北欧で育った天然のハンノキを使い、熟練した職人の手で丁寧につくられた曲木のトレイです。やわらかな木目、ゆるやかな曲線、木の根っこで施されたステッチなど、素朴でありながら所々に可愛らしい細工があり、素材そのままのよさを楽しんでいただけます。
野の花が描かれた小さいおしゃれなお皿
道端で何気なく目にする植物が、力みのないタッチで描かれた小皿です。何かを少しだけのせたい、ちょっとだけ置いておきたい、といったシーンに合う気軽な器を目指してつくられたものです。
和と北欧のデザインが出合った、シンプルでおしゃれなカップ
やわらかな生成り色地に、線だけで表現された風にゆれる草むらが印象的なカップです。ごくシンプルなデザインながら、草のあいだをぬける風の音や、風にのって鼻先をくすぐる草の匂いまでも運んでくるような、風情のある器です。
シックで愛らしいデザインがおしゃれなテーブルランプ
北欧デザインの巨匠ヴァーナー・パントンがデザインした、向かい合った大小2つの半球で構成される、パントンらしい大胆なフォルムが印象的なテーブルランプです。特に色とりどりのペンダントランプは空中に花が咲いたかのように空間を彩り、 ミッドセンチュリーの代名詞とも言えるデザイン照明であると同時に、現代においても色褪せることない名作です。
キッチンに立つのが楽しくなる、北欧デザインのおしゃれなエプロン
フィンランドの代表的なファブリックブランド・マリメッコのパターンが全面に施されたエプロンです。植物や動物、風景などをユニークなタッチで描いた絵柄が本国に留まらず、日本でも人気を集めています。