日本有数の陶磁器の産地である長崎県波佐見町から生まれたマグカップです。独特の素材感によってもたらされるマットな風合いと色彩が美しいマグカップです。口に触れた時にも心地よく、飲み物を引き立ててくれます。
きれいに積み重ねて収納できる、勝手の良いおしゃれなボウル
カラフルでスタッキングしやすい、まるで子どもが遊ぶトイブロックのようなブロックボウルです。気分や料理に合わせて組み合わせを楽しむことができ、きれいに積み重ねて収納できるのも魅力です。
シンプルなデザインでゆったり使える大きさが魅力の、カラフルでおしゃれなスクエアプレート
長崎県波佐見町を産地とする陶磁器ブランドHASAMI(ハサミ)のスクエアプレートです。ゆったり使える大きさが魅力です。約25×18cmの長方形は、主菜の盛り付けからワンプレートの食事まで活躍してくれます。
優れたデザインと抜群の切味と耐久性を誇る、おしゃれなキッチン鋏(はさみ)
持ち手の前方に2つの丸い輪ができて、刃の近くの輪でビールなどの瓶の栓抜きとしても使えるキッチン鋏(はさみ)です。持ち手に近い方の輪では、くるみ割り・ネジ型の蓋を開けることができ、持ち手の先で缶を開ける際にも使用できるなど、1本の鋏が何通りにも役立ちます。
日本刀と同じ鍛造製法で作られた、おしゃれなハサミ
日本刀と同じ「鍛造」と呼ばれる金属を叩いて加工する製法により作られたハサミです。精度と切れ味を高め、「剣先」という刃の先端に向かって徐々に厚みが薄くなっていく加工を施すことで、最も切りにくいと言われるはさみの先端での切れ味も確保しています。