無垢の真鍮をプレスして作った日本製のシンプルなペンケースです。
真鍮素地の風合いをそのままいかした無垢タイプと、薬品により錆加工を施したタイプの2種類があります。
ペンは4〜5本収納が可能で、大人が持つペンケースといった印象です。
真鍮の風合いを重視し、経年変化を楽しめるオススメな大人のペンケースです。
無垢の真鍮をプレスして作った日本製のシンプルなペンケースです。
真鍮素地の風合いをそのままいかした無垢タイプと、薬品により錆加工を施したタイプの2種類があります。
ペンは4〜5本収納が可能で、大人が持つペンケースといった印象です。
真鍮の風合いを重視し、経年変化を楽しめるオススメな大人のペンケースです。
高級な家具などでも使用される、チーク材の古材で作られたパン用のカッティングボードです。
すのこ状になっているため、パンをカットした時のパンくずが隙間に落ちてくれるので、散らかるのを防いでくれます。
すのこ部分は取り外しができるので使用後のお手入れも簡単です。
大きさは横幅46cmとフランスパンがそのまま置けるサイズです。素材のチーク材には塗装などはしていなく、燻し処理(燻製殺菌)のみの素材の質感を残したカッティングボードになっています。
おしゃれな見た目なので、パンをカットしてそのまま食卓に出す事ができます。 パン屋さんや飲食店にもおすすめなパン用カッティングボードです。
セラミック(磁器)のフォトフレームです。カードサイズとポストカードサイズです。
カチッとしすぎない丸みを帯びたラフな作りで、磁器特有の艶のある質感が可愛い仕上がりになっています。
ホワイトの磁器は木の棚やAVボード等と相性が良いのでお部屋のアクセントにもオススメな磁器製のフォトフレームです。
旅行の時に重宝する、大きめのポーチです。ジップ付きの2つのポーチが連なって持ち手が付いた、少し珍しいタイプです。
一つ一つの収納部にマチがあるので小物を多く入れることが出来ます。背面側の収納部にはメッシュタイプのポケットが付いています。
四角い形でバッグの中で整理しやすく、生地は薄くて柔らかいので柔軟に形を変えます。
旅行だけではなく日々使うバッグの中に入れておくバッグインバッグとしてもオススメのポーチです。
温かみが感じられるハンドメイドならではの仕上がりの木製マグカップです。一体型の持ち手にパラコードが可愛いデザインになっています。
軽量で丈夫なナツメ材という茶器などでよく使用される木材から作られています。
大きな持ち手は、持ちやすく安定感もあり、熱い飲み物を入れても熱が伝わることもなく、スープカップとしてもおすすめです。
アウトドアだけでなく日常の食卓で使用してもオススメな木製マグカップです。
23Lのゴミ箱です。元々は業務用に設計されているため頑丈で、ロック式の蓋付きですので臭いの気になるごみにも最適です。
ポリエチレン素材で、サイズの割に軽量の1.3kgですので女性でも簡単に持ち運びが可能です。蓋を取った状態ならスタッキングも可能です。
ポリエチレンは野外でも気軽に使えますので、ゴミ箱以外にもプランターカバーとしてもおすすめのゴミ箱です。
空の色が変わると雲の色も変わるように、ガラスの雲は光や温度で色や輝きが変化します。
蒸発する水が水滴になり、ガラス内の上部から雨のようにしたたり落ちる光景は、自然現象そのもの。揺れ動く水を見ながら、ガラスの中で水が変化する様子をお楽しみください。
手吹きガラスを手で形作り、クロムめっきした真ちゅうのスタンドにのせるデザインの、ガラスの雲のオブジェです。
最高級のブライドルレザーを使用した2つ折り財布です。
ブライドルレザーとは、天然のなめし材を使い、職人が手作業でワックス(蜜蝋及び牛脂)を何度も刷り込んで仕上げた牛革のことで、イギリスの伝統的な製法によるものです。
ワックスをじっくり浸透させることにより、高い耐久性と耐水性を持つことができます。
中でも化学染料や顔料を一切含まない水性染料で染色されているものはフルブライドルレザーと呼ばれ、こちらの2つ折り財布もその製法によるものです。
年月を経ることで、最初の印象よりもどんどん濃く艶やかな色に変化していくのがわかります。よりエイジングをお楽しみいただけるのがフルブライドルレザーの大きな魅力です。
札入れの仕切りの部分が「スライディング」するように伸縮するので、お札をスムーズに出し入れすることができます。ナチュラルカラーのステッチとフラップの曲線が特徴的な、カジュアルに使える2つ折り財布です。
存在感のあるモチーフがお洒落なレザーベルトです。ヴィンテージショップのショーケースの中に飾られているような品格があります。デザインが生える丸いシンプルなバックルで、シンプルなパンツスタイルに驚くほど良く映えます。後ろ姿にも雰囲気を作れるベルトは、クローゼットにスタンバイさせておきたい一品です。
コーディネートのメリハリに欠かせないレザーベルトは、ふんわりと揺れるワンピースに合わせたり、柔らかなニットからちらりと覗かせるだけてもぐんとお洒落な印象を与えます。
このレザーベルトは、イタリアの自社工房で製造しています。職人による伝統的な製法を用いたハンドメイドで、革の裁断から染色、装飾(刺繍、スタッズやビーズの応用など)全てイタリアンメイドにこだわった製品です。
ベジタブルタンニン鞣しや手染めにこだわったハンドメイドのベルトは、じっくりと使い込まれたようなヴィンテージライクな風合いに変化し、使い込むごとに魅力が増していきます。おすすめのイタリア製レザーベルトです。
外側にコインスペースがついた2つ折りタイプのお財布です。ポケット数は最小限の機能を備えたシンプルなデザインで、カードスロットは8枚分、札入れスペースは2つ、その他カードが収納できるスペースが2つ備わり、コンパクトながらも使い勝手の良い財布です。
コインポケットが外側にあるため、コインが増えても財布が膨らんで開いてしまうことが無く、スマートに持ち歩けます。コンパクトなショルダーバッグや、洋服のポケットにも収まる小ささも魅力の1つです。
普段は長財布派という方にも、週末や旅行に使うサブウォレットとして選んで頂きたい使い勝手の良さです。
適度な柔らかさを出すために、レザーに揉み加工を施し、最適な質感に仕上げられています。収縮性が少なく耐久性に優れ、使いこむほどに自然なエイジングが楽しめる2つ折り財布です。