寒い日も暖かい日もかぶれる、おしゃれなコットン100%のニット帽

寒い日も暖かい日もかぶれる、おしゃれなコットン100%のニット帽

コットン100%のため肌ざわりよく、また、洗濯機で洗えるのでいつも清潔に保つことができるニット帽です。

日本一の糸生産地である奈良県の会社が2014年に立ち上げたブランドのニット帽で、リサイクルコットン100%の糸を用い、大阪や三重の工場の希少な機械で編まれたこのニット帽は、熟練職人の技術の結晶です。

寒い日も暖かい日もかぶれる、おしゃれなコットン100%のニット帽

適度なボリュームもあるフォルムなのにフィット感があり、シャリ感のある肌触りなので春夏にかぶっても厚ぼったくなりません。

寒い日も暖かい日もかぶれる、おしゃれなコットン100%のニット帽

ニット帽は今や四季を問わずおしゃれアイテムのひとつになっています。もちろん秋冬の防寒対策にも役立ちます。

寒い日も暖かい日もかぶれる、おしゃれなコットン100%のニット帽

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

旅行や出張時に持ち運びしやすい折りたたみ式ハンガーです。

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

旅行に行く際、宿泊先でちょっとした衣類などをハンガーに掛けたいときに役立つハンガーです。

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

肩部分の幅も4cmとなっていますので、型崩れのしにくいデザインになっています。

旅行や出張時に重宝する、おしゃれなスチール製折りたたみ式ハンガー

実用性とデザイン性を兼ね備えてた、おすすめのスチール製折りたたみ式ハンガーです。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

国産の山ぶどうの蔓を贅沢に使ったバッグです。東北の厳しい寒さに負けず自然の中ですくすくと育った国産の山ぶどうの蔓を、丁寧に青森の熟練職人が編み込みました。使い続けるうちに、一回りもふた回りも濃い色に変化し、驚くほど素晴らしい艶が出てきます。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

伝統ある「あじろ編み」で仕上げた山ぶどうかごバッグは、スリムなお弁当箱、長財布、ポーチ、単行本サイズでしたら問題なく入ります。可動式の持ち手は非常に作業が緻密で、作るのがとても難しいものです。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

特にこの宮本工芸の山ぶどうかごバッグをおすすめしたい理由として、丈夫さと希少さがあります。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

また、山ぶどうのかごバッグは、非常に貴重なお品。というのも、山ぶどう皮の収穫年々減っており、市場に出回る蔓の量も比例して減ったため、価格も高騰しています。そのため、月に生産できる数量が限られています。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

山ぶどうのかごバッグは、他の蔓とは比べ物にならないほど、使い込んでいくうちに見事な飴色の艶が出てきます。一目みて、ハッと振り向いてしまうようなかご。親子3代まで使えると言われており、お母様にプレゼントして一緒に使ったり、お子さんと兼用するのも素敵です。

親子3代まで使える、非常に貴重でおしゃれな籠バッグ

使わないときでも、風通しの良いところで飾っていただきたいので、ドライフラワーを入れてリビングに飾っておくのもおすすめです。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

その軽さに驚き、ハンドルの握りやすさ、そして切れ味の良さに感激する包丁です。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

長ネギを切ったときにありがちな下の部分がつながってしまうようなことはなく、果物の皮をむく際にはその刃運びのスムーズさに爽快感すら覚えます。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

ハンドルには岐阜県産の山桜が使われており、握ると天然木ならではのやわらかさとあたたかさを感じられます。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

手にフィットする形状とその軽さも相まって、長時間使用しても、かたいものを切っても疲れません。水に強い木材なので長く愛用すればその変化する風合いを楽しめます。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

一般的な包丁の刃の厚みは約0.3ミリと言われていますが、この包丁は0.18~0.2ミリの薄さまで研ぎ込んであるので、食材と刃の摩擦抵抗が少なく、切れ味の良さが持続します。

切れ味の良さが持続する、おしゃれな包丁

ストレスのない使い心地は、長く使えば使うほどに身に染みてきます。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

四万十(高知県)の穏やかな気候で育まれた木材を使用したスタンド式の檜(ひのき)のまな板です。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

四万十ひのきは油脂分が多く、水をはじきやすいため衛生的です。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

洗ったあと、スタンド部分を回転させて立てておけば、壁や調理台との間に空間が生まれ両面同時に乾燥させることが可能です。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

黒ずみの出やすい底面も清潔な状態に保てます。また、ほどよいやわらかさのおかげで刃こぼれしにくく、包丁にも優しい素材です。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

厚みが1.5センチしかないので片手で持てる軽さです。スタンドを使えば狭くなりがちなキッチンの作業スペースを確保しつつ収納することができます。

水をはじき清潔な状態に保てる、おしゃれなスタンド式のまな板

ひっかけ穴をフックにかければより省スペースの収納が可能になります。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

まるで封筒のようにフラットでシンプルなお財布です。このシンプルな財布があれば、必要最小限のものだけを持ち運ぶことができ、日々の生活がよりシンプルになりそうです。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

一枚の革を折り込んで組み立ててあり、縫製は一切施されておらず、金具も使われていません。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

中は二つに仕切られ、手前にはカード類を分類して入れられるよう3つのポケットがあります。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

奥の小銭入れは広く開けられるため取り出す際のストレスはありません。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

ごくシンプルな構造ながら機能性は高いため、ストレスフリーな使い心地。深さがあるので通帳やパスポートを収納することもできます。

断捨離思考の方におすすめの、シンプルでおしゃれな財布

何を入れて何を入れないのか、この財布を毎日使用することで取捨選択する習慣がつき、気がつけば以前よりすっきりとした暮らしが手に入っているかもしれません。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

ペンやハサミといった文房具、子どもの学校からのお便り、テレビやエアコンのリモコンなどでごちゃごちゃになりがちなダイニングテーブルを、すっきりと整理できる木製のツールボックスです。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

北欧で身近な素材である白樺を用い、そのやわらかく曲げやすい性質を活かしたデザインからは職人の技術力をうかがい知ることができます。持ち手と本体は美しい曲線で繋がり、本体のフチや底のどこにもカドは見当たりません。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

内部には取り外し可能な仕切り板が付属。用途に応じて収納スペースの数を変えて使うことができます。仕切りをひとつ取れば、リモコンなどの横に長いものもすっぽり。6つに仕切ればサイズがバラつきがちなメイク道具や衛生用品もすっきりと収納可能です。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

内底にはウール100%のフェルト生地が敷いてあり、本体の汚れや傷を防いでくれるという気配りも。フェルトは取り外せるのでお手入れも簡単です。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

見た目よりも軽量なのも特徴のひとつ。子どもでも持ち運びできるので、お気に入りのおもちゃを入れておでかけごっこをすれば、知らないうちに片付けが習慣になっているかも。

フィンランドで作られた美しい曲線デザインの、おしゃれな木製ツールボックス

リビングやダイニングをはじめ、寝室や玄関、クローゼットなど家の中のあらゆるところで活躍してくれます。美しい職人技を愛でながら、雑多になりがちな家の中をすっきりさせるのに一役も二役も買ってくれる木製の道具箱です。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

90年代にスウェーデンの建築会社などのキャンペーンの為に限定数つくられていたリサ・ラーソンの家のオブジェが復刻されました。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

窓から手を振る人達、屋根に上る猫やフクロウ……と、とにかく賑やかな声が聞こえてきそうです。あ、屋根に寄りかかってくつろいでいるような人もいます。華やかな模様の壁、大きな窓。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

入口脇に無造作に置かれた自転車の脇を通って、きっと誰もが足を踏み入れたくなる、リサ・ラーソンの描き出すファンタジーが堪能できる家です。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

艶やかでこっくり深い青色の釉薬にゴールドの縁取りの窓や扉が映えます。窓がきちんとくり抜かれていて、小ぶりなキャンドルなら側面から差し入れてつかうことも可能です。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

屋根にはキャンドルの熱を逃がす穴が2つ。窓からもれ出る明かりが、柔らかく空間を照らしてくれるはず。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

キャンドルを使わない時は、窓枠からニューハウスの中の空間に差し込む光と陰がまるで異国のマルシェを歩いているようなストーリーを語ってくれます。

ストーリーを感じさせる、リサ・ラーソンのおしゃれなお家のオブジェ

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

イギリス発、電子機器を設計するフルガー社の創設者によるプロジェクトから生まれた新しい電球です。何より、そのデザイン性が世界中のファンを引きつけています。

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

2010年に発表されて以来、数々のデザイン賞を獲得。ロンドンのヴィクトリア&アルバート ミュージアム(Victoria & Albert museum)での展示、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ヘルシンキのフィニッシュデザインミュージアム(Finish Design Museum)など名だたる美術館のコレクションにも選定されました。

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

柔らかい光と曲線のあるデザインは、そのまま吊るしただけでも、十分インテリアの役目を果たします。

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

調光にも対応しているのでリビング、寝室での利用にも。LED電球なので従来の白熱電球の20%程度の電力消費で、しかも寿命は10倍以上という点も嬉しいポイントです。

美しいデザインに加えて使い勝手や環境への配慮も両立した、シェードのいらないおしゃれな省エネランプ

既成概念を飛び越えて生まれた新しい電球の温かい灯りは、ランプシェードなしでも、お好みのカバーを付けてもどちらでも楽しめます。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

140年前にスウェーデン南部の町で誕生し、今では世界的なテキスタイルブランドとなったクリッパンとミナペルホネンがコラボして作られたのブランケットです。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

ニュージーランド産の「エコラムウール」を使用し、その軽さ、そして温かさには定評があります。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

ふわりと広げると、木々に覆われた深い森が。そして深い森の中を一本の道が通っているのが分かります。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

その先には一軒の小さな家。見上げれば、深く紺青に澄んだ夜空に、まん丸のお月様、そして星がひとつ、輝いています。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

月明かりに照らされた帰り道、家に辿り着いたときのほっとした気持ち。そんな小さな幸福感がひたひたと伝わってくるようなブランケットです。

北欧の風景が広がる、おしゃれなブランケット

デザインや質の高さはもちろん、素材とその来し方まで気を配って作られた、おすすめのブランケットです。